みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
191 - 200件目/全332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    役立たず旦那系大好き。
    奥さん早く別れろと思ってしまう…
    最後ハッピーエンドなので、そこも良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    長年付き合って結婚して、子供ができて家族になって…我が家に似てる笑。男の人はいつまでも結局子供。自分は子育てしてるつもりでも私はあなたもお世話してるの。ってみんな思ってるはず。こんなすぐ改心するかな。

    by Wooow
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子育てが始まると、主人公の気持ちがすごくわかります。子供を主体にお互いが思いやるなんて、なかなか現実には難しいんですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これはわかる…離れたい気持ちもわかるし、少し離れたほうがいいよねと思ってしまう…もう少し理解があったらいいのに…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    夫婦あるある…と、子育てあるある…なストーリーかと…現実に自分が嫌と言う程体感してるんで、漫画ではもう良いかな汗

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わかります

    この作品タイトルで、思わず読んでしまいました。父親と母親ってこうも違うのかなって日々感じてる側として、主人公に同調しちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    結婚って

    こんなものなのかも。子育ては、オンナの仕事、家事はオンナの仕事。ちょっとぐらい手伝ってよと思うかもしれないけど、オトコとオンナは、違う生き物だと思って自分がやるべし!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あっさりと終わった。
    全部4話だとこんなもんですかね。
    結局会話不足。奥さんが色々察して先回りしてたのが、子供が産まれてその余裕がなくなって…って感じかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    わかるー

    もはや少し…ではない感じですが…。子供が小さいうちは金銭的にも厳しくて女性は使い立場です。手伝う、参加するって…やって当たり前の立場からするとふざけるな!と憤りも感じたり いらない となってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ひでえ旦那だ

    ネタバレ レビューを表示する

    よく聞くあるあるですよね。
    こっちの気持ちはわからない。
    そのくせ指図する。でも、素直にこうやって欲しいって言わないと相手もわからないもんなんです。素直に甘えてみましょ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー