みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
171 - 180件目/全332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    う~ん

    まだ無料分しか読んでませんがおもしろい内容です!旦那と離れたい気持ちわかります。笑
    ほんまにうっとーしー

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    一言で言うなら夫婦のコミュニケーション不足かな。旦那はどうしていいか分からないといとか、もっと最初から言うべきだし、妻は妻でもっとこうしてって言うべきだったし。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あっさり

    読みやす位ですがあっさり終わりすぎ。旦那さんのことこんな簡単に許すなんて甘いなぁ。結構ひどい旦那だと思ったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おれ、イクメンですから!感がイラッとするー。
    こういうのは男性漫画で描いてほしいわ。でも、男って理性的だけど単細胞だから、応用が効かないというか気が利かないというか、機転が回らんというか…これは夫婦で話し合いをせねばならん案件。
    世のおかあさん、おつかれさま。どうか自分を責めないで。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    こう言う問題はよくあることだしテーマとしては興味持ったけど、3日離れたくらいで変わるなら最初からちゃんとしてくれよって思う。
    私も何もしないのに「こうした方がいいと思うよ」とか謎のアドバイスだけだったらキレるな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    リアルによくありそうな展開

    典型的な新米お父さんですね。
    口は出すけど、手は出さない。
    自分はやることやってる気でいるから
    上から目線。
    一緒にいるのに子育てしているのはお母さんだけ。
    いつになったら気付くのでしょうね。
    こういう漫画って、本来男性に読んでもらいたいものですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まぁ

    まぁ旦那さんにはあまり求めないようにしている。子育てに参加してもらえた時は感謝を伝えて終わり。やってくれると考えて喧嘩するのはつかれる。実家に帰っても何の解決にもならない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    夫と少し、いやだいぶ離れたい笑!タイトルからひかれて読みました。夫も妻もよくいそうな感じで描かれていて共感の連続でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あるある話

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のみやこは、どこにでもいるような普通の主婦。
    夫に不満を抱く気持ち、理解できます。
    無料分だけだと平凡すぎますが、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    この旦那イライラするー

    自分でやらずに口だけ出す旦那最悪!
    でも実際にこーゆー旦那いるんだろうなぁと思って見ていました。結局育児は女がするものっていう認識がまだまだ男の人にはあるんだろうなぁと想います。時代とともに変わっていくのかなと思ったりしながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー