みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
121 - 130件目/全158件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うーん。題名がとても気になりきました。これから読みますがなんだかその気持ちわからなくもないなーと…読ませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夫〰おいおい

    言うならやれよ〜!と、とても共感した。口出しただけで子どもの世話したつもりになっているのか?と怒鳴りたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    男なんてそんなもんだよ。
    最初から何も期待なんてしなきゃいいんだよ。
    そーすればイライラもしない。
    金だけ運んできてくれれば立派よ(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかります

    家にずっといないのも大変だったけど、コロナでいるようになって、、いれば良いってもんじゃないんですよね。
    わかるなあ。
    99対1くらいでしか子育てしないくせに、私が子どもに怒ったら、お前は子どもだからストレスに弱いと、、。は?
    受けてるストレスが半端なく違うっていうの!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親になるって難しいです。女性は子どもがお腹にいる時から親になる自覚あるけど、男性は産まれてからって聞いたことあります。でも、この話のように自覚はあっても口ばかりで行動しないというかやらない、できない、協力しないという男性は多い。お互いの言い方で喧嘩してすれ違うことはあるけど、一度離れて親に頼ることはよかったと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    わかる

    わかりすぎる。子供がうまれたらなんでこんな男と女で変わるんだろう。いや、女は変わるのに男は変わろうとしないんだろう

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかる

    こんな旦那いや〜〜〜!!
    息が詰まって私だったら耐えられないかな。ほんと、見ててイライラしちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わかります!非常に共感!!産まれるまで、直後は頼りになる発言なんですよね…実際には正直いない方がやりやすいってこと多々あり。そんなママの代弁の様な作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が好きです。

    この作者さんの絵が好きで読みはじめました。
    話しの内容もすごくわかり、共感でき、最後まで読みましたがあっという間に終わってしまい、残念でした

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    共感できるポイントが満載で旦那さんにイライラしました。伝えてすぐに受け入れてくれる旦那さんならいいですけど、喧嘩になるのが分かっていて、ただでさえ疲れてるからそれが面倒くさくて我慢してしまうんですよねー。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー