みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
101 - 110件目/全158件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ2話しか読んでいないけれど、小さい子供がいる家庭では『あるある』の話なんでしょうね。
    女性は自分のお腹の中でおおきく振りかぶってなっていく子供と共に母性も育つのだろうけれど男性はいきなり今日からあなたも父親ですってなっても父性なんてゼロなのかも。
    言うだけじゃなくて行動しろよ!は夫じゃなくても実父とかにも思う。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    共感しかない!

    あの甘い言葉はなんだったの?
    三人で頑張ろうって言ったのに
    あーした方がいいとか、こうした方がいいとか、指示ばかりで、何にも手伝わない‼️
    そう思ったなら、自分がやれっていうの‼️
    ほんっと男って口ばかり!
    奥さんの気持ちわかる~

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    口だけ出して思うように手を貸してくれない旦那さんの姿、子育て時期のあるあるですね。オンラインで自宅に居るようになって、助かるんじゃなくて 息がつまる様子に
    ヒロインの気持ちわかります。頑張れ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    子育ての中で感じることはよくありました。どこの家庭でも起きてることなのではないかな?
    私は謝ろうなんてなかなか思えません

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかるぅーーー‼︎

    今まさにそぉいぅ状態で旦那さんにイライラしてるから〜すごい共感出来るぅ〜‼︎
    子供の前にまずは旦那さんから教育が必要みたい。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まぁまぁ

    ちょっぴり暗いおはなしでした。。が、わかりやすいストーリーで、楽しんで読ませていただきました。なかなか良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子育て時代思い出します

    口だけ夫は、つらいもんがありますね。この旦那さん赤ちゃんあんまりかわいくないみたい。ぬいぐるみ渡してこれで遊びなさいって、ないでしょ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こうゆう旦那さんは自分自身が一番大事でまだまだ中身が子供なんだろうけど、大概の人はこんなもんかと思う

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んで

    なかなか
    理想と現実は
    難しいですね。
    幸せの形って
    それぞれ
    違いますからね。
    家庭が
    円満になって
    欲しいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短い話しで読みやすかった。なんだか娘が赤ちゃんの時旦那に苛々していた事を思い出しました。旦那は育児ノイローゼと勘違いしてましたが娘は可愛くて仕方なく全く苛々しなかったので「苛々してんのはお前にだよ」って思っていましたw

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー