みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵に描いたような
もうこれしかないのってくらいベタなストーリーwww だけど見てしまうw それにしてもひであき?だっけ?腹立つなあ9
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
指示待ち旦那なんですね。しかもなんにも自分からはしないくせに、こちらのやることに対してちょっと上目線だし。イライラする漫画ですが、4話で完結は良かった
by ミィのわがままが好き-
1
-
-
2.0
まぁよくある話しだよ。だから女は結婚に逃げたらだめなんだよね。いつでもまた自立できる力がないとだめなんだよ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は同じような悩みのお母さんたちたくさんいるんじゃないかなーと思ったけど、読み進めるとえ…?って感じだった。
逆に同じような主婦のみなさんの気持ちを逆撫でする作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分(2話)まで
赤ちゃんに関心があるのは確かなようですが、中途半端に手出しして肝心なとこは全部奥さんにおしつけて、全く責任感がない旦那にイライラしました。そこまで指示出すなら自分がするべきなのに、その点に気づかないのか?その中途半端さがリアルに感じました。用事で家をあけなきゃいけなくなったけど、なるべく早く帰るよと言った気遣いもこの旦那に限っては意味不明。だっていてもいなくてもお前何の役にも立ってないじゃん^^;
by もとこんぐ-
0
-
-
2.0
絵があまり好きになれませんでした。都さんの気持ちばかりで、夫の秀明さんの気持ちが分かりづらく、スッキリしませんでした。残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主婦しながらの子育て大変だよね。
旦那は何してんの。読んでて腹立つー。笑
共感しつつ、よくある?ストーリーな感じで無料分だけで満足しました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育てしたことのない私が言うのもなんですが、せめて火を消してから子どもに接しましょうよ。鍋に火をつけてるのを忘れる位、疲れてると言われたらそれまでですが、その日は伸び伸びしてた日ですよね。
子育てあるある話なのでしょうが、話が淡々と流れる感じ。3話目に50P使いましたが、そこまでして読まなくてもよかったなという思いです。ポイントが高い、他の話(子育てした方々の経験話)と同じ等など。子育てにひねりなどないのはわかりますが、インパクトがなくて4話目購入には至りません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の広告とタイトルにつられて読みましたが、まずイラストがちょっと下手かな…。続きは読まないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あっけない
確かに結婚して子供ができたら、生活が一変するよね。でも、もう少し掘り下げて話を盛り上げてほしいかも。
お互いに変わったって幸せになるところまでないと、ものたりない。by 匿名希望-
0
-