みんなのレビューと感想「高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 65件
評価5 43% 28
評価4 28% 18
評価3 25% 16
評価2 3% 2
評価1 2% 1
1 - 10件目/全28件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    見やすい絵です。説明もわかりやすく簡潔です。ポイントがたまったら,もっと読みたいです。きっと,同じ病気を経験した人の参考になると思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    家族とは

    ネタバレ レビューを表示する

    まずは今、ご本人もご家族も命を繋いでいてくれて良かった。
    このような病気はもちろん全く理由も原因もないこともあるのだろうけど、この本を読んだ人は登場するすべての人たちに多かれ少なかれ思うところはあると思う。
    とくに後半の母親目線からの執筆は、親という存在を改めて考えさせられた。
    親の過剰な抑圧や無理解や暴力は、一定の子どもを壊す原因ではないか。
    その父も親からある種の虐待を受けていた描写があるので、世代間での負の連鎖が連綿と続いているようにみえる。母親の孤軍奮闘の苦労と娘を救おうと必死になってくれる本当の有り難さは、本人が親になったとき気づく部分もあると思える。
    姉がきょうだい児になってしまっている認識もケアも家族内で無く、辛い立場であることに心を痛める。自分で自分の生き方を切り開いてみえて、拍手を送りたい。

    by TKTKS1
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よく頑張ったね!

    辛い病気の話を上手に描いてる。
    知り合いが同じ病気になって、家族が受け入れられず、病院にも繋がらずとても苦しんでたのを見たので、頑張った作者に拍手を送りたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    神様がいるとか想像できない話だったので読んでみてびっくりしました。摂食障害ってあまり知らなかったんですが、この漫画を見てこういう病気?のことをもっと知りたいなと思いました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    強迫と摂食がわかる!

    看護学生時代にその二つの病気は見聞きしていたが、具体的にどんな世界を生きているのかは知らなかった。
    これは当事者のリアルが知れてとても勉強になる。私は訪問看護で精神科から指示書を貰っている人にも関わっている。
    そして、その利用者から、本作のもつおさんが言っていた、「◯◯しなければいけない」という話を聞いたものの、ピンと来なかった。なんでわざわざ痛い思いを自らしなければならないの?と、疑問に思っていたが、こういう自分以外の存在がその人の中にあって、命令されているのか、なるほど、と理解できた。
    当事者の方々の苦悩は計り知れないが、支援者として関わる以上、その人の辛さを少しでも和らげられるといいな、と思った。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    強迫障害の人の心情が分かる、貴重なマンガだと思います。人それぞれの理由があると思いますが、作者の場合はこういった心理状態になってしまい、食べれなくなるんだと、目から鱗でした。知ることで、こういった病気を持つ方への理解が深まるかと思います。思い切って描いて下さった作者に感謝していますし、読んで良かったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    為になる作品だと思います

    ネタバレ レビューを表示する

    否定的な意見の方もいますが、なってみないとわからない事もあると思います。
    精神を壊すことなんか誰にでも起こりうる、そんな事がわかる作品だと思います。
    摂食障害や強迫性障害の症状や精神科の入院ってこういう感じなんだなと、わからない人にも分かりやすい描写だと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙出ました

    ネタバレ レビューを表示する

    私も家族も摂食障害ではないし、強迫性障害でもないが、家族全員の様子を俯瞰しているような気持ちになりました。正直どんな家庭でもそれぞれ悩みや辛さがあるのかなと思います。私は社会人になって親と離れてみて、未成年の頃は幸せに暮らせるように親は精一杯だったとは思う反面、親とずっと離れてみたかったのだと気づきました。自分の家族について改めて考えさせられました。

    現在、私も親となり2児の母となりましたが、これから待ち受けることは、つらいこともあると思います。家族それぞれに寄り添うのは難しいくらい、毎日自転車操業ですが、それでも家族それぞれの気持ちを受け入れたり、みんなで話したりというのは大事だと感じました。

    漫画の中で家族それぞれ悩み、そのときを精一杯過ごしていたと思います。お母様の気持ちや行動は本当にすごいなあと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分を振り返る事ができる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読み始め、先が気になってこちらで読み始めました。イラストのタッチがすごく柔らかくて可愛くてずっと見ていたい絵でした。「周りの目を気にしすぎて」と最後にあるように、私もすごく周りの目を気にして生きてきました。でもそうではなく自分がどうしたいのか?を大切に生きていこうと思います。内容もイラストも最高の作品でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵は可愛いが、内容は深い

    ネタバレ レビューを表示する

    これをしなくてはいけないとルールがあるけど、その行動に悩んでいる人は読んで欲しい。何度も手を洗ってしまう。本人も行動に困っていて家族には腫れ物扱い。家族の理解が得られず悩んでいる。など、入院した作者の体験談から解決のヒントが得られる内容

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー