みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かなりリアリティもあり、おもしろかったです。
ドラマ化しそうな感じ。
またつづきを読み進めていきます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
働くママ
愛菜ちゃん可愛い🥰
ママは愛菜ちゃんのために一生懸命働いてるしすれ違いが切ない…。
早く遊園地にいけるといいな!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
表紙からして幼児虐待系かと思ってしりごんだけど読んで良かった。夜間保育、色んな事情や家庭や親子がいてこれが案外フィクションじゃないんだよな。
by ミントさん-
1
-
-
5.0
深い
考えさせられる内容です。
こういう所に預ける人に共感できなかったんですが、色々な人が出てきて子育ての大変さを実感します。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
泣ける
夜間保育でも出来事、裏事情がある親が多いでしょう
子供の事を考えると泣ける
本当に泣けるよ〜
一生懸命子育てしている若いママさんももちろんいるのは承知by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全ての孤独な育児中のママに響く。
繁華街の中にある夜間保育園が舞台です。
色んな事情を抱えた親が、自分の子供を預けます。
主人公は、そんな繁華街の雰囲気とはかけ離れた健全で健気な保育士さん。
そんな女の子が一生懸命保育の仕事に邁進しています。
それがこの漫画の1番良いところです。
主人公も繁華街の匂いがするタイプが、この手の漫画ではよくあると思いますが、そうではないところに、この漫画のほのぼのさは生まれていると思います。
夜間保育を利用していないママでも、頼れる人がいない、この保育園しかないという親がたくさん登場するこの漫画に、とても共感出来ると思います。
それほど育児とは、時に孤独なものです。
続きが気になります。
早く見たいです。by 匿名希望-
38
-
-
5.0
素敵
凄く画が綺麗で、今日も仕事がんばるぞ!って思える漫画!
大人は子供のためにがんばるけど、
子供も大人が頑張ってるのわかってて我慢して、でも子供だから感情表現豊かで。
家族の大切さがわかる素敵な作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ、途中までしか読んでませんが、とても良いお話だと思いました。コレからも読み続けたいと思っています。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
夜間保育については恥ずかしながら初めて聞きました。いろんな環境で子供や親が待っていて、それを助ける人がいるのだなあと思いました。どんな人間ドラマがあるのかこれからも楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まだ無料分だけ
夜間保育の存在は知っていてもなかなか中身まではわからないからこういうところに焦点あてたマンガは為になると思った。いろいろな事情で夜働かなきゃいけない人も沢山いる。世の中、小さい子供を1人ポツンと留守番させて出掛けちゃう親もいる中で(仕事、遊び問わず)こういう場所に預けて働く親は事情様々だけど子供に愛情がある証拠。夜間保育の存在、中身をもっといろんな人に知ってほしい。
by 匿名希望-
6
-