みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
保育士さんからみた家庭状況、親の立場、色々考えさせられる作品です。保育園児の子供がいるお母さんには読んでもらいたいなと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
気になる
色々な家庭があり、親がいるんだなと勉強になります。
先生が子どものことを思って日々保育に携わっており、その姿勢に助けられます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
スポットの当たらない世界を表現
昼間に営業しているいわゆる「一般的な保育園」ではなく、深夜の保育園が描かれています。スポットが当たりにくい世界かもしれないが、昼間の保育園同様、確実に需要があり様々な出来事が起こる場所なのでしょう。今一番続きを読みたくなる作品です。
by シロ2065-
2
-
-
4.0
今、でてる話の
途中で止まってる話がイヤな予感します。
当たらないでほしいと思っています。
マンガだけどマンガと思って軽い気持ちで読むのが正しいのか深く思ってしまう作品です。
私が今、出口がみえない育児をしているからだと思いますが、読めば読むほど深く考えてしまいました。
続きでたら読むと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
子どもたちがどんな思いでパパママを待っているのか、施設を利用している保護者の方にこそ読んで欲しい本だと思いました。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
子供が可愛い
親の事情で夜一緒にいられなくてさびしい思いをしてるでしょう
私も預けた事がありましたが、泣いてる子を置いて仕事行くのは辛かったです。先生も親と子供とどう向きあって行くのか読み続けたいと思いますby 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料版まで読みました。夜の繁華街にある保育園ということでトラブルも多そう……37.5度の涙も実写化したのでこの作品も是非実写化して欲しいですね。
by カナリア-
2
-
-
4.0
気になる
私にも子供がいるのでこういう内容は気になり読んでしまいます。
実際にありそうな話もあり興味深く読んでいます。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
可愛い
絵が可愛い。絵のバランスも良くて安心して読める。ストーリーは夜の保育園を舞台にしてて、ちょっと大げさかな?
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ママ、頑張って
働く母親全てが、家族にサポートしてもらえるわけでは無く…
深夜保育園に預けるママ、預けられる子供そして保母さん達
がんばれーby 匿名希望-
2
-