みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

夜のあかり~深夜保育所物語~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/05/17 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 925件
評価5 28% 261
評価4 37% 341
評価3 28% 259
評価2 5% 47
評価1 2% 17
151 - 160件目/全341件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ハマりそう

    無料期間だったので途中まで読みましたが、気になって2話購入してしまいました。自分も子供がいるので、繁華街の子供達はこんな感じなんだと勉強になります。絵も上手ですきです。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    可愛くても心がキュン(泣)

    ネタバレ レビューを表示する

    夜のお仕事に行く、大人の事情に適応した保育園。
    漫画は絵柄も可愛くて、読みやすいですが、メルヘン。
    本来はこんなにアットホームじゃない。
    だからキュンッてするのね。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    深夜保育所なんて初めて知りました。
    こういうみんなが知らない仕事してくれてる人がいるから助かってる人がたくさんいるんだろうな…
    絵も可愛いしまだ途中までしか読んでないけど先がきになる。。。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    暖かい気持ちになります。最近子供が可哀想な話が多い中で、こんなに子供のことや親のことを思って預かってくれる保育園があったらみんな幸せです。わたしも今の保育園に不安ばかりで良い園に巡り合えたらいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    保育所って

    幼稚園しか行ったことがない私ですが、こんなに人を思いやってくれる先生が居るなら保育所も行ってみたかったなと思います、保育所に行ってた子は早くに社会に出ていたせいか?大人っぽく社交的な子が多い気がしました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    切ないです

    うーん。。。なんだかなんだか、せつないです。だけど、こういう現実、あるんですよね。子どもにはしあわせでいてほしい。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    すっかりはまってしまいました。子育てのあるあるだけどクセのあるストーリーが好きです。早く続きが見たいです。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    深夜開園している保育園に預けられる子どもたちや、その保護者の生活模様、人間模様を描いた作品。決して夜の仕事を否定するわけではないけれど、胸が痛くなる展開のストーリーが多く描かれています。

    昼の仕事につきながら子どもを昼間の保育園に預けている身としては、こういう家庭も多いんだ、と目を背けずにちゃんと読みたいお話。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    昼だろうと夜だろうと働くママはいる。でも、やっぱり夜に働いているのは、子供の本来の生活リズムとはズレているわけで。かと言ってそうせざるを得ない人もいる。
    いろんな事情を抱えた人が今日もどこかにいるんだよなぁ、と思わずにはいられなかった。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    都会の深夜保育園。いろいろな家庭環境の子がいて大変そうですね。タフじゃないと絶対無理…でもそんな場所があると働く親としてはすごく助かりますね。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー