みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(64ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
631 - 640件目/全859件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いわゆる非行少年も、家庭環境等だけでなく精神的疾患を持っている子も多いという事を知りました。
    じゃあ刑罰って何のためにあるんだろうと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分の知らなかった世界のことを知ることができました。色々な人がいるんだなと改めて思いました。みんなに読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる話

    これも実話をもとにしてるんだろうなってすごくリアルだけど知らなすぎてすごく勉強になるとともに無知な自分が恥ずかしくもなる。差別や偏見を少しでも無くなればいいなって自分自身に思いながら読んでる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もっと知って欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害がこんなにも凶悪な事件と絡んでいるなんて知りませんでした。
    見た目は普通の人なのにケーキの三等分すら難しい人間がこんなにも多いなんて…
    色々なことが勉強になり読んでよかった。
    早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    難しいですね

    仕事上、児童発達支援で子供達の療育に関わっているのでこのような悲劇にならないような療育に努めようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画化嬉しい!!

    ドキュメンタリーの小説が話題になりましたが、それの漫画化版です。とても読みやすくイメージが掴みやすく、心に刺さるものがあります。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私の次男もグレーゾーンの子である。この漫画をみたとき正直、次男もそーなのかと思ってしまった。発達障害の人達の行きにくいこの世の中。次男もきっと苦しいんだと思う。幸福になれる方法はあるのだろうか?深く深くとっても深く考えさせられた。5人に1人。発達障害の子がいると言う。社会で働くのたはとってもいじめの対象なり我が子も直ぐ仕事を辞めてしまうのはこんな事があるからなのかと、私の職場に入社した年配の方がそうだった。全力でサポートしたが、理解してくれる人は私以外誰もいなかった。辛かった。世の中。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    気になってた

    結構いろんなところで見かけ気になっていた時に一冊分無料だったので読んだらハマりました。
    色々考えさせられる作品です

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三等分ができないのは、今までケーキを分けて食べる等の経験がないからそうなってしまうのかと想像していましたが、読んでみて、なるほどなぁ、、となんとも言えない気分になりました。きちんと療育を受けるには親や周りの判断が大切だと思いますが、親も同じように障害があるパターンも多いと感じます。。難しいけれど、適切な療育をもれなく受けさせてあげられるようになる事を願います。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    木になる

    気になりすぎて、単行本も買いました。ケーキが切れない非行少年たちという、題名自体が気になります!!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー