みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(163ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,158件
評価5 27% 860
評価4 36% 1,140
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
1,621 - 1,630件目/全2,503件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    フィクションです

    トップの写真、ケーキ3等分にしてと言うと、あの絵の様に切るそうです。
    人それぞれとか、個性とか言うけど、なにが間違ってしまったのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかる。

    障害のある人達に関わる仕事をしているので、このお話は心に突き刺さります。皆が幸せになれるように、社会が障害を作らないように、考えさせられるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    先が気になる

    なんだか読んでて先が気になる…社会的なことなんたろうけど…誰もが目を背けてたり事実を隠そうとしてるのに…ドンピシャな感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つい自分の子にケーキを3等分にしてと書かしてしまいました。親が常に子供に愛情を持って見守っていれば、子供の何らかの他のことの異変には気付くと思います。障害が理由なのではなく、犯罪に至るまでには、必ず育った環境が強く影響しているのだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めちゃ面白い

     原作読みましたが漫画も最高です。鈴木さんの働きウマな絵がまた良いです。無機質な感じが内容にマッチします。うまく社会適応ができない人の最後の受け皿が少年院や刑務所で中社会になる日は未だ遠いような気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    リアル

    この作者の作品、テーマが好きでよく読んでいます。自分とは関係の無い、ただの興味なのかもしれませんが、現実として問題を知ることは大切だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    非行少年の背景にある、彼らにはどうすることもできなかった家庭の問題や障害がこんなにあることを、もっと広く知っていかなきゃいけないんだなと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアル

    この方の他の作品も読みましたが、
    すごくリアルでとても考えさせられます。
    非行の原因の一つの愛情不足や貧困等解決してくには‥

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    事件を起こす すべての者が そうではないんだろうけど 発達障害があると 日常生活を送っていくうえで いろいろと問題になると思う。幼稚園の先生になりたい→少し誉められたから 図にのる…。典型的な 発達障害なんだろねって思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    犯罪はダメだけど

    こういう思考の方もいるってことは理解できた。病気として隔離するべきなんだと思う。世の中の犯罪者にはこのタイプが多いんだろうな

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー