みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間37位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料
無料分読みました。
子供を殺してくださいという親たちと同じ作者ということで読んでみました。ケーキが切れない理由知りたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味しかない
この作者の話が好きだし、こういう本自体あって内容も気になってたから早速読んでみた。
今はポイントないからたまったらまた見に来るby 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近、少年や少女の犯罪事件が増えてきて元を辿ればこういった背景があるのかも知れませんね。
昔に比べ知的障害や精神障害などが浮き彫りになって当たり前のようになったというのもあるのでしょうか。
ひとくくりにするわけでもありませんがもしかしたら関係する部分があるかもしれません。
もう少し読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一般化からこぼれてしまう
教育からこぼれてしまう子どもや、そのまま大人になったあと、壁にぶつかることが多々あるのを見せつけられてしまう。
全員そうなるとは限らないが、一人ひとりの見え方、感じ方、どのようになっているのか、どこかもっと早い機会にチャンスはないものか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
非行少年の現状がリアルに描かれており、読んでいると気が重くなる部分もあります。
しかし、知っておいた方が良い内容だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
解決しにくい問題
作者さんの他の作品と比べると、スッキリと解決しきらない内容で。モヤモヤしちゃいます。知的障害と判明しづらいレベルだと生きにくい社会は、少年期に限らず大人もおなじ。解決しにくい問題ですが、リアルな話はやはり面白く、読み進めてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんはとても重くて難しい題材を扱ってますよね。
以前、子供を殺してくださいという親たち
(こんな感じのタイトル)というコミックも興味深く読みました。
どうしてこうなっちゃうのか、誰のせいでもなく、かといって簡単に解決もできず…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少年院に入ってしまう、子たちの人生経路というものがよくわかる作品です。
どうしても、貧困と、軽度知的障害が少年院に結びついてしまうのがとても悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ケーキの切れない非行少年たち
ちなみに私も、ケーキ3等分できない。どーしても、私のだけ大きくなってしまうので〜。そういう意味?!なのかぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と考えさせられました。
今までは、単純に非行に走る子たちを毛嫌いしていましたが、もし早くから発達の傾向に気が付いて、療育などをしっかりと受けられていれば、違った人生だったのかなと…。
確かに犯罪行為は絶対に許されません。だけど、その背景をしっかりと把握して、今後は少しでも不幸な結果を招かないように教育現場・地域社会になれば良いと思います。by 匿名希望-
1
-