【ネタバレあり】夫がいても誰かを好きになっていいですか?のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
結末
結末が気になりすぎて、最後まで読んでしまいました。作者は、主人公寄りの目線で書いてるのかなと思ったのですが、ちゃんと課題みたいなものを残して終わっていて、モヤモヤしつつも納得いく終わりだったかな。その続きも気になりますが。
個人的にはこの主人公は世の中なめてるなと思い嫌いです。心の底から愛する一生に一度の人と結婚できたら…。とか言っても、結局は自立もできず夫の稼ぎをあてにしている人が身勝手に裏切り、ついでに相手のことを振り回したり傷つけてる可能性ありますよね(相手も遊びかもしらんけど)。なんでそういう事を考えられないんだろう?主人公があまりにも自己中すぎて、は?って思いました。
けど、最後に作者が言ってたように、それが人間なのかもね…と考えさせられました。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
もやもやだけが残りました
話題の作品で、途中まで読んだ事があり、最後が気になったので読んでみました。
結局、夫も不倫していて、その場面に妻が遭遇して見てしまって終わりという内容でした。
その後、この夫婦がどうなったかは読んだ人がそれぞれ考えるって事なのか?と思ったけど、何とも言えない、スッキリしない最後でした。
だったら別れて、後藤さんと一緒になるかどうか書いてくれたらまだ良かったのにと思いました。
最後、読者に任すような終わり方は、私個人は好きではないので、購入しなければと後悔しました。by うめきちらぶ-
62
-
-
3.0
心の隙間
既婚者でもパートナーとは別の人を好きになる事はあると思う。結婚しても心までは縛れないし。ただ、その『好き』という思いだけで突き進むにはリスク大かと。しかも相手は大学院生だし…ね。後藤さんは、心の隙間を埋めてくれる人って感じで 良いとこ取りしつつ、モラハラ夫とこのまま生活していくんじゃないかな、ハルさんは。彼女自身 経済的に自立が出来れば、離婚して 後藤さんとの未来も築けるかも?!
by 匿名希望-
6
-