【ネタバレあり】ブラック企業の倒し方のレビューと感想(9ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 主人公の様に 
 正論がバシッと言えるのは
 自分にミスが無い自信が持てないと
 なかなか出来ないですね。
 
 仕事のミスは上司が被る事になるから
 従うしか無くなってしまうのです。
 まずは己れの力を持って
 首を切られない立ち位置
 首を切られても恥ずかしくない覚悟
 
 なかなか彼女の様になれる人はいない
 
 仕事も出来ず、
 正論を述べても薄っぺらいですしね。by アリス(*´ー`*)- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 メンタル強すぎる!! 
 実際は言えないけど言えたら最高だろうな〜
 すっきりしました(笑)
 
 最後の面接の人、あそこもブラックぽいby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 面白いです(^^)腹が立ったり、スカッとしたりの繰り返しです。バカ社長に対する不動さんの冷めたツッコミは面白いけど、こんな会社ほんとに嫌ですね‥ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ありますね…こんな感じの会社 社長 
 いますね
 
 そして社員もこういう感じ…
 強く言い返すことも
 出来ないし
 パワハラ セクハラ 毎月のノルマ…
 
 主人公のはっきりした態度
 言葉は 本当にスッキリしますby えび天丼- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 極端無料お試しで2話読みました。 
 
 まああり得る話なんだろうけど、ブラックな社長とされるがままの社員と、全く意に解さず言い返す社員と,キャラが極端過ぎ。
 この作者の、社長というキャラへの嫌悪感がそのまま伝わってくる作品です。by エミール9389号- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 さっぱりしてますね私も趣味で会社相手に裁判をしますが、相手の社長も虚勢を張ってるだけの 弱い奴ってのが多いので、日頃からあれだけのことを言われて 態度を変えない社長が 一番メンタル強いかも。 
 まあ あれだけの証拠で会社は潰せませんが、分かりやすく割愛してあったかなと言う感じです。by 匿名希望- 
              
    
         3 3
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    