【ネタバレあり】ちよにやちよにのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛すぎ
絵がとてもいいと思う。特に中学生や高校生の背格好や雰囲気が驚くほどリアルで実際に存在する様な存在感がある。
人生は諸行無常なれど変わらない関係を目指す2人。環境やお互いの気持ちの変化に加えてそれぞれが成長していく、それでも変わらない関係を続けられるのか否か。面白いテーマで、生きていく上での大きなヒントをもらえる気がする。
これから高校生編が始まるところ、楽しみだ。by 原田ゆうこ-
0
-
-
5.0
なんかいい!!
親の離婚をきっかけに付き合いが始まった2人。樹くんは嫌いになるから好きにならないって。でも梓ちゃんはずっと変わらないって樹に思いを伝える。不器用な2人だけど、なんだかほのぼのした恋愛を応援したくなる。
by めめちゃコ-
0
-
-
2.0
すてき
思春期に感じるものは多いと思うけど、親の離婚というのはその子供にしか経験できない悲しみ苦しみがあると思うので、そこから生まれる恋愛ないし友情の絆はすてきだと思えるまんが。
by ももゆずな-
0
-
-
4.0
クスッと
進展が緩やかだとは思いながら読んでたけど
115話辺りから樹の謎行動と、それに翻弄される二橋君にクスッとわらわせてもらってます。
アサリの味噌汁のみたくなった笑by マンガダイスキババー-
0
-
-
3.0
最初は斬新で楽しかったのですが展開ものんびりで徐々に面白く無くなってきてまだ無料分あったのですが読むのをやめました。
by もちあいす-
0
-
-
5.0
楽しい!
適度にリアルで、登場人物は素直、人が良い人間ばかりなので、ずっと楽しい気持ちで読めます。ただ、樹くんのパパだけ心配。ハッピーエンドになりますように!
by あ(^ω^)-
0
-
-
3.0
生命力
傷ついた者同士が、永遠に変わらない関係を誓って、始まる交際。諸行無常を合言葉に付き合い始めるけど、なんせ二人は中学生から高校生。すんなりうまくはいきません。でも、若い生命力で、心の傷を癒して、二人の成長した姿を見せてくれると思います。
by 668731た-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
ほのぼのした思春期ならではの恋やもどかしさが可愛いくて読み続けました。親ごさんの方もこれからどうなるのか気になるので読み続けようと思いますby わらやまはなたさかあ1-
0
-
-
5.0
とても素敵なストーリー
最終話まで一気に読みました。
途中、色々とあるけれど、ダメな部分もお互い知って絆が強くなっていった感じ。
好きという感情からはじまる2人ではないのに、そこの部分は後からついてきて悩みの種になるというところが好きでした。by えぞのうたひめ-
0
-
-
3.0
初々しい
高校生同士の初々しい恋の物語、とてもロマンチックですね。諸行無常という深いテーマを背景に、悩みを抱えながらも成長していく二人の姿は、読者に感動と共感を呼ぶのではないでしょうか。
深みのあるテーマ: 諸行無常という仏教の概念を取り入れることで、物語に奥行きが生まれ、読者に考えさせられるきっかけを与えます。
成長を描写: 悩みを抱えながらも、互いの存在を通して成長していく二人の姿は、読者に希望を与えます。
諸行無常の解釈: 諸行無常という抽象的な概念を、二人の関係性や成長に絡めて具体的に表現することで、読者は自分なりに解釈し、物語の世界観を深く理解することができます。
生きる喜び: 悩みを抱えながらも、成長し、愛を育んでいく二人の姿を見ることで、読者は生きる喜びを感じることができます。by さよちゃん55-
0
-