【ネタバレあり】ちよにやちよにのレビューと感想(4ページ目)

  • 完結
ちよにやちよに
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全220話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,291件
評価5 55% 708
評価4 29% 380
評価3 12% 154
評価2 3% 37
評価1 1% 12
31 - 40件目/全408件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    当人にしかわからない

    自分の親も離婚した。親と同じ事はしたくないと思っていたのに、今は事情が許すならすぐにでも別れたいと思っている。その時子どもの事は考えなくもないが、じゃあ自分の人生はどうでもいいのかって考えてしまう。別れた方が幸せなこともある。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    結構深くて面白い

    初めは両親が離婚した同士の樹と梓がお互い抱える苦しさを自分たちは大丈夫だって証明するために付き合い始めたように思う。だんだんホントに大事な人になっていく過程、ともだちやともだちの恋愛も巻き込んでのやり取りもなるほどと思った。一番そうだなぁと思ったのは梓の両親がようやくお互い向き合い始める流れと樹くんのお母さんが一度断った人とお付き合いを始めることにするあたりが大人にはよくわかる感情で深みが増したように思う。樹と梓どうなるのかなぁと楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いつきの愛が重い...

    いつきのヤキモチが凄くて私は苦手...二人がずっと永遠に離れなければいいが、これで別れたらいつきは一生トラウマになるんだろうな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中学生の頃

    中学生の頃の細やかな心の動きが描かれているお話です。思春期ってこんな感じだったかなあと昔を思い出したりできます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親の離婚から情や縁の虚しさ儚さを悟った主人公の思想は大人びていながらまだ未熟な感じがしてリアルだった。それぞれの人物の複雑な心情の交錯している。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今後が楽しみ

    中学生から始まるから、かなり初々しい。
    お互い両親が離婚。
    多感な時期、そして恋愛に興味を持つ時期…
    こんな始まりもアリだと思う。

    画は正直好みではありませんが、
    人物の心理描写が、丁寧に描かれてると思います。

    部活とか受験とか…
    この頃はそれが全てだと思って、頑張っちゃうんだよね〜、うん、青春!

    冒頭のシーンにどうつながっていくのか、楽しみです!

    by 月齢
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思い出す

    青春時代の胸が締め付けられるような気持ちを思い出す。中学から高校にかけてのあの淡い気持ち、家族によって影響される子どもの環境や気持ち。2人がうまく諸行無常に勝っていってほしいなぁ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ずるずると読んでしまったけど

    99話まで読みました
    無料だったので読んできましたがもっと早くにやめればよかった
    樹のねちねちした暗さに耐えられなくなりました
    束縛が強くて気に入らないとすぐ不機嫌、これはモラハラ予備軍の地雷男子では?
    いつも顔色を窺っている梓を見るのは楽しくない
    2人のやりとりはたどたどしく未熟さ全開なのに、やたらと手をつなぎキスはする
    言葉は通じなくても体の関係さえあればいいのか?
    中学生、高校生の恋って感じじゃなく応援したい気持ちになりません
    もうやめます

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    淡々と日常

    親の離婚から受けた日常のヒビをお互いに埋め合う形で付き合い始める。いたわりあいたいみたいな。付き合い始めるきっかけの雨のシーンはよかったー
    自分を真摯に感じ取ろうという丁寧な書き方がいい。だから、お互いに本当には好きかどうかわからないって気がつくのも、でもあとには引けないような気持ちも、受験生なのも、いろいろ混ざってるのが日常だから、その器が大きくなっていく感じがいい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんなの気持ちがわかる

    それぞれの心情がよくかかれていて、切なかったり、キュンとしたり…大人になるまで描かれていて見ていて楽しかった。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー