みんなのレビューと感想「ちよにやちよに」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても深いマンガです。主人公達に偏ることなく、均等にキャラクターに愛がそそがれていて、誰かしらに共感できます。沁みる作品です。
by 柑橘大好き-
0
-
-
5.0
主人公
主人公ふたりの青春時代の気持ちや感情をうまく表現している甘酸っぱい素晴らしい作品です。
私もこんな風に思春期過ごせてたらなぁ…と回想してしまいました。by パパパパッパ-
0
-
-
5.0
良い
すごーく感動したわけでは無いけど、ちょこちょこ泣けてしまった(歳のせいかも)。静かに話は進むけど、なんか読みたくなってしまう。主人公達の周りの人達もちゃんと描いてあって、おもしろく、最後は皆んな幸せで良かった。
by ごまめめ-
0
-
-
5.0
初めは普通だなって思ってたけど、読み出すとおもしろかったです。中学と高校の恋愛事情がドキドキで、また読み返したいです
by KA16137-
0
-
-
5.0
絵は、好みではないけど…こういう作品って、引き込まれてしまう。ただの恋愛だけじゃなく、切なく苦しいところもあるけど、ドキドキして先が気になる!
by たねみん-
0
-
-
5.0
ちよにやちよには自分たちで紡ぐ
主人公は中学3年生の樹と梓。
2人とも両親が離婚してしまい、その影響で樹は”永遠に変わらないもの、諸行無常”を求めて梓に一生別れないことを前提につきあおうと提案します。
お互いに好きでつきあうことにしたわけではないので、ぎこちないところから始まっていく上に、うまく気持ちがかみ合わなかったり、言いたいことをちゃんと伝えることができなかったりと紆余曲折をたどりながら、少しずつ少しずつ心を通わせていきます。
決してドラマチックな展開があるわけではないけれど、日常を丁寧に描きつつ2人の心の繊細な動きもよくわかる珠玉の作品になっていると思います。
最終版に、最初に永遠を誓った自分たちの関係はもろいもので、これからも自分たちで紡いでいくという趣旨のセリフがあり、これがこのお話の肝かなと考えながら読み終えました。by 単なるマンガ好き-
0
-
-
5.0
イイなぁ
なんか、The純愛って感じですごく心が洗われるような物語で楽しいです。自分が高校生の時、こんな恋愛してかったな〜
by YOSH#1-
0
-
-
5.0
気になってからずーっとみてる
この間めちゃコミック出てきて初めて読んだら他の恋愛漫画とはちょっと違うタイプの漫画でほんとうにきゅんきゅんもするし涙が出てくるくらい素敵なはなし
by みーうぴー-
0
-
-
5.0
考えさせられる
うーん、そうだなぁ…そうだね、って考えさせられるストーリーだなって感じました。言葉が深くて説得力もあって、現代の家庭環境なんだろうなって勉強になります。次回も楽しみにしてます!!
by ましゅりか-
0
-
-
5.0
私は、大分歳をとってるんですけど…
読んでいると、ああ、こんな時があったなと言う新鮮な気持ちを思い出します。それに思春期のどうにもならないモヤモヤとか、大人の庇護の元にいるフラストレーションとか、、良く描かれていると思います。by もふぃもふぃ-
0
-