手塚治虫アシスタントの食卓
![手塚治虫アシスタントの食卓](https://c.mechacomic.jp/images/book/24/138/138780/tezukaosamuashisutanto_xl.jpg?834641823d52ae4e5ec9f47464bb51205886e90c73dc840b33ed0faa59a61142)
- タップ
- スクロール
あらすじ
漫画の神様・手塚治虫氏のアシスタント時代の話を、当時の食事情もまじえて漫画化! 多くの漫画連載とアニメ制作が重なり地獄と化した時期の様子や、手塚氏から受けた漫画教室、まるで宝さがしのような手塚氏の仕事部屋の掃除など、アシスタントだからこそ知る仕事場の裏事情や、日本を代表する作品の裏話が満載で、全164ページと読み応えもたっぷりです!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
早く続きを読みたい
この作者さんの介護漫画と不妊治療漫画がとても良かったので、他の漫画も探してここに来ました。絵も可愛くて読みやすいし、心にじーんと訴えてくるものがありました。な、なんと、あの漫画の神様のアシスタントをされていたとは!すごい!びっくりです。試し読みしたら面白かったです。ポイントがたまったらまた読みに来ます!
by 匿名希望-
8
-
-
5.0
全話読みました
介護のお話から不妊のお話、そしてこちらを最後に全部読みました。
手塚治虫先生、こんなに親切な方だったなんて、、、。
当時も思いましたが、60歳なんてすごくすごくすっごく早すぎます!
まだまだ長生きして頂きたかった(せめて平成いっぱいくらいまで)、、、。
そんなアシスタント時代の超超超貴重なお話を、漫画にして頂いてありがとうございます!
こぼれ話がすごく面白かったです!
この方の他の漫画もたくさん読んでみたいです。by ライオン7-
1
-
-
5.0
当時の裏情報も分かって面白い
1961年に医学博士をとっている手塚治虫先生。学生の時から連載を持ち、漫画家でありながらも医学部をちゃんと卒業して、インターンもこなし博士号の論文を書いたなんて凄すぎる。今だったら中退するのが定型パターンだと思うのに。
学徒動員も経験して艱難辛苦を乗り越えた、漫画界の礎を築いた人の創世記の裏情報を食をテーマに見知ることができる幸せ。。。
楽しくて面白い、そして「そんなに無理を重ねないで手塚治(本名)さん」と声をかけたくなる素敵な作品。by manga24-
0
-
-
3.0
漫画の神様と
言われた手塚治虫先生ですが、アシスタントさん達の食事の面倒をみてたなんて初耳です。医師免許もお持ちだったから食事が人間にとって如何に大事か分かっておられたからなんでしょうね。試し読みだけではメニューがよく分からないので、本編で読んでみたいです。何か、凄く豪華でスタミナ付きそう(笑)
by ベビーブレス-
4
-
-
5.0
漫画の神様
この作者のタッチは、シンプルで懐かしくも明解で好きだった理由が分かりました。あの漫画の神様のアシシスタントだったのかと。
漫画の神様の裏話を読めてとても楽しめました。あれからアシスタントの皆はデビューできたのかな?by カオン-
0
-
作家:堀田あきお&かよ の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
レーベル:ぶんか社コミックス の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
出版社:ぶんか社 の作品
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading