十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. プリンセス
  4. 十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】

あらすじ

十三歳の誕生日、赤奏国の皇帝に後宮入りを願い出るために茘枝城にやってきた莉杏。この日を迎えるにあたって、皇帝に気に入られる妃になるため必死に勉強を重ねてきた彼女だが、いざ謁見の間に進んだところで、彼女を待っていたのは…たった今帝位を簒奪し、新たな皇帝の座についた暁月だった。しかも、彼の口から飛び出したのは「妃」ではなく「皇后」として莉杏を迎え入れる、という驚きの内容。なりゆきで簒奪者の皇后となった莉杏と、彼女を娶った皇帝・暁月の、夜毎に夫婦の絆が深まる恋物語が始まる!!

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    すごくいい!

    こちらの漫画をきっかけに原作4巻分を購入して読みました!
    『茉莉花官吏伝』という作品の2巻〜4巻に登場する赤の皇帝のスピンオフ作品です。“十三歳の皇后”で暁月が言っている白楼国の皇帝がそちらのヒーローになります。

    “十三歳の皇后”のコミカライズである本作ですが、まず絵がとても綺麗で素敵です。そして主人公の莉杏が非常に可愛いです!元気いっぱいに全力で暁月に恋をしている莉杏が可愛くて応援してしまいます。
    また、莉杏は13歳という大人と子供の狭間である年齢、他者から“子供”に見えることを理解してうまく立ち回る賢い女の子です。ときに大人っぽく、ときに無邪気に“問題”を解決していく様子は魅力的です。
    ヒーローである皇帝暁月は18歳で、「ちょうどいい」で皇后にしただけだった莉杏と徐々に絆を深めていきます。暁月が出すとある“問題”に莉杏が出す答えを、暁月自ら確かめる場面がありますが、そのとき彼が自ら確かめた理由がきゅんとします!こちら是非ご自分の目で確かめていただきたいです!
    コミカライズはまだまだ夫婦として絆を深め始めたばかりの二人で、青井みと先生の画力で二人の様々なシーンが描かれていくのが楽しみです。2巻も今から待ち遠しい!

    余談ですが、こちらを読んで二人のことが気になられた方は原作4巻分もお読みになることをオススメします。あっという間にハマってしまって、本当に可愛い作品です!

    by 匿名希望
    • 44
  2. 評価:4.000 4.0

    赤の皇帝がまだ18歳だったとは

    ネタバレ レビューを表示する

    茉莉花官史伝の下にこの漫画があったので
    スピンオフかと読み始めて見ました
    莉杏がちょうどいい時に赤の皇帝の前に
    やって来たので(彼女は前皇帝の後宮に入るつもりでやって来た)
    木蓮は間に合わなかったと赤の皇帝が言い放ち
    莉杏を皇后にすることから話が始まる
    時代背景考えると13歳で輿入れもおかしくないのだろうね
    相変わらず赤の皇帝は口は悪いが莉杏の聡明さと
    赤の皇帝が好きになっていく莉杏から
    面と向かって好きです!!と言われ絆されて行く
    のも見られてじょじょに本物の夫婦になって
    行くのが愛らしい
    莉杏が苦境に立たされるとおじい様やおばあ様が
    こう仰ってたと育ての親の祖父母の教えを
    活かして自分なりに解釈して苦境から脱するのも
    賢い証拠
    寒いから暖をとらせろと夫婦一緒に寝ることに
    して毎晩の会話が習慣となり赤の皇帝から
    問題を出されて答えを出し正解だと褒められるのが
    何よりも嬉しいと言う莉杏にキュンキュンします
    後宮の維持は金がかかるから後宮は使わないよと
    赤の皇帝が言い他に妃は作らず莉杏だけを娶るのかなと 今はまだ夫婦の営みもしていないし
    5年くらい待って莉杏が18くらいになったら
    兄皇子を倒し国が落ち着いたら後継者作りでも
    するのかな?
    まだ全8巻のうちの半分位しか読んでないけど
    茉莉花も登場したりで莉杏視点で茉莉花はどんな人物に見えるのか楽しみ
    ついでにあるシーンで赤の皇帝が珀陽も18歳と
    言っててやはりこの時代は成熟度が違うんだと
    改めて思った
    ふとそうなると茉莉花は後宮で女官として働いて
    いたりしてたから皇帝たちより2~3歳くらい
    年上なんだろうかと思ったり
    このスピンオフを偶然読めて赤の皇帝の夫婦の
    歴史も分かり得した気分
    どちらも読むことお勧めします

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    これは面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    十三歳で皇后になったヒロイン。偶然になりゆきで皇帝に「ちょうどいい」と言われて。
    十八歳の皇帝は中々の切れ者、国のため民を思って政をするが、敵が多く命を狙われるのも日常茶飯事。

    皇帝は国のこと、後宮のこと、政のこと…を「謎解きだ」と皇后に問う
    十三歳の皇后はうーんと考える、国情を、陛下のことを、陛下の周りの人々、その気持ち、自分なら…と思いを巡らせ、動き、そして答えを出す。
    皇帝に「正解だ」と言ってもらえるのが嬉しくて。

    皇后は皇帝に恋をする「陛下の寵愛をうけられる、大人の女になる」と一途に、純粋に皇帝に告げる。
    皇帝は聡くて、時に勇敢で、時に大人びて、時に幼く可愛らしい皇后に「早く大人になれ」と。

    政の皇帝の手腕、覇権争い、元後宮の色々、命を狙われることも…
    それらを謎解きしていく皇后が面白い
    けど、主軸はやはり皇帝夫婦のやり取りだし、少しずつ近づいていく気持ち、芽生えていくもの…かな
    大人になるまで、どれくらいかかるのかしら?

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    珀陽様の同志?友人?の赤の陛下側の話?

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い幼子を抱いている表紙の絵だな、と読み始めたけれど、導入部分がうまく理解できなくて??と思いながら読んでいたら、赤の陛下や珀陽様の文字が…そういえば陛下のお顔は…ちょうど茉莉花官吏伝を見ていたところだったので気づいたこと。茉莉花の話の少し前、皇帝になるところから始まる、赤の陛下の側からの話なのですね。可愛い幼子のように見えていたのは、十三歳になったばかりの皇后様。読み進めていくと、考えはまだ幼い部分もあるけれど、頭が良く推理力もあり陛下のために考えてしっかりした皇后様。陛下もまだまだ子供と思いながらも、考えや推理に感心して優しく見守っている感じ。これは先々いい夫婦になられるのでは!
    まだまだ理解できないことが多い中で、もしかして木蓮様は生きていて何処かに逃がしているということはないかな?と思っている私です。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    茉莉花官吏伝のスピンオフ

    赤奏国側のお話です。
    最初は茉莉花から入って、こちらにもハマりました。
    莉杏は年齢の割に幼いですが、聡明で純粋な皇后。
    暁月に教育?され、どんどん皇后として成長していきます。
    まだ莉杏が幼いので、恋愛面ではまだ莉杏の一方的なものですが、暁月も家族のような愛情を莉杏に注いでいて、2人の関係性も微笑ましいです。
    原作は完結したので、コミカライズも最後までされるといいな。

    • 2

すべてのレビューを見る(238件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>