【ネタバレあり】十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは面白い
十三歳で皇后になったヒロイン。偶然になりゆきで皇帝に「ちょうどいい」と言われて。
十八歳の皇帝は中々の切れ者、国のため民を思って政をするが、敵が多く命を狙われるのも日常茶飯事。
皇帝は国のこと、後宮のこと、政のこと…を「謎解きだ」と皇后に問う
十三歳の皇后はうーんと考える、国情を、陛下のことを、陛下の周りの人々、その気持ち、自分なら…と思いを巡らせ、動き、そして答えを出す。
皇帝に「正解だ」と言ってもらえるのが嬉しくて。
皇后は皇帝に恋をする「陛下の寵愛をうけられる、大人の女になる」と一途に、純粋に皇帝に告げる。
皇帝は聡くて、時に勇敢で、時に大人びて、時に幼く可愛らしい皇后に「早く大人になれ」と。
政の皇帝の手腕、覇権争い、元後宮の色々、命を狙われることも…
それらを謎解きしていく皇后が面白い
けど、主軸はやはり皇帝夫婦のやり取りだし、少しずつ近づいていく気持ち、芽生えていくもの…かな
大人になるまで、どれくらいかかるのかしら?by 木蘭色-
0
-
-
5.0
残酷な世界を初めて知った子どものようなヒロイン…いじらしいというか…ちょっと悲しみを感じます。応援してます
by はなにら-
0
-
-
5.0
宮中物語でキュンキュンが止まらない!
宮中モノはいつもながら主権争いで…と思いきや、可愛い幼い皇后の素直で優しい、それでいて痛い所を一気に突いてきて、なかなか侮れない主人公です!
by かーてん!-
0
-
-
4.0
かわいい
可愛い可愛い13歳の皇后様の話です!最初、タイトル見た時は「?」でしたが、茉莉花ちゃんの方を読んでからの方が理解がグッとできて面白いです!
by なおなお222-
0
-
-
4.0
健気
成り行きで簒奪したばかりの新皇帝の皇后に選ばれた主人公。
幼いながらも主人公は皇后として皇帝を支えようとします。
とても可愛くて健気な主人公の今後が気になります。by しましまニャンコ-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりたけど…
絵は可愛いし、主人公の13歳の皇后がちゃんと自分の考えが言えるし考えて行動ができる賢い子~❤️
これからが楽しみ❤️by ティモシー&サラ-
0
-
-
4.0
可愛い!
茉莉花官吏伝のちょうど赤の皇帝来訪から読み始めたら、暴君ではないのだと理解できて
楽しくなりました。莉杏ちゃんがおとぼけのようで、さすが宰相の孫娘で、知恵で難問解決に挑みます。なりゆきとは言え、皇后にふさわしい可愛らしく、凛としてます!by あんこまな-
0
-
-
4.0
おもしろい!
逆の設定は何度か読んだことがありますが、ヒロイン側が幼い頃から始まるストーリーは初めて出会ったので、おもしろかったです
by ほうじ茶がすき-
0
-
-
4.0
珀陽様の同志?友人?の赤の陛下側の話?
可愛い幼子を抱いている表紙の絵だな、と読み始めたけれど、導入部分がうまく理解できなくて??と思いながら読んでいたら、赤の陛下や珀陽様の文字が…そういえば陛下のお顔は…ちょうど茉莉花官吏伝を見ていたところだったので気づいたこと。茉莉花の話の少し前、皇帝になるところから始まる、赤の陛下の側からの話なのですね。可愛い幼子のように見えていたのは、十三歳になったばかりの皇后様。読み進めていくと、考えはまだ幼い部分もあるけれど、頭が良く推理力もあり陛下のために考えてしっかりした皇后様。陛下もまだまだ子供と思いながらも、考えや推理に感心して優しく見守っている感じ。これは先々いい夫婦になられるのでは!
まだまだ理解できないことが多い中で、もしかして木蓮様は生きていて何処かに逃がしているということはないかな?と思っている私です。by カンチャンちゃん-
1
-
-
4.0
素敵な幼い皇后
茉莉花官吏伝からおすすめで出てきて読んでます。幼い皇后が大人になっていく姿が楽しみです。考察要素もありラブラブすぎないのもいいです
by なんでも読みます-
0
-