みんなのレビューと感想「足場やろう3~中間管理職はつらいよ~」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
珍しい現場漫画
足場職人はかっこいいし、やりがいのある仕事だと思う。現場を馬鹿にする人を軽蔑してしまう様なさっぱりした漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変そうだなぁ。
広告を見て気になり無料分だけ読みました。こういった専門的な仕事って、ちょっと憧れます。仕事自体が大変なのに、人間関係もこじれてくると大変そうだなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出会いがあってよかったねぇ…そしてお父さんにまでなって…
今まで一緒に働いていた人が急に各々の事情で現場からいなくなってしまい、更に役職付きになるとは不安づくめよね…
あと、普通に年上の部下って…やり辛いのが多いよね…業界経験かあると尚更…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
みていると、もやもや〜!ほんと人間関係が1番のストレス。今の職場もムカつくやつばっかり。ゴマすり上手は無視するとして人の足ひっぱってくるやつとか、あ〜イライラ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今回も良かった!
えりたさんのマンガはいつも成長を与えてもらえます。
今回も浜口さんとどうなるのかなと思いましたが、今回もえりたさんのそれぞれのひとを想う気持ちが溢れる良いストーリーでした!
足場シリーズは紙ベースにして欲しいです。
我が社の営業所への配備はもちろん、社員教育に営業・施工スタッフ共に全員に読んでもらいたいです。
えりたさんのチカラをもらえる素晴らしい作品をこれからも応援しています!by 匿名希望-
10
-
-
4.0
応援したくなる
主人公の成長していく姿、この仕事じゃなくて違う仕事している人にも当てはめられるわけで、主人公を応援しながらじぶんも頑張ろう!って思って読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
会社や職場のことを題材にしているマンガ大好きです。今までは流し読み程度でもかなり読むこむようになりました。これからも参考にします。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
底辺の仕事です
私も、昔やっていましたけど底辺の仕事ですねぇ😃若い頃は自分の腕一本で食べているって思っていたけどなぁ😃建物は色々な職人がいて1つになるんやで、おれらが偉いって勘違いしている人が
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白かった。
こんなこと本当にあるんだろうな~
勉強になりました。そしてむかつきました。頑張ってほしい!by 箕田子-
0
-
-
5.0
成長!
ダイ、成長してる〜!と実感できます。
単純シンプルな絵柄、背景、それでいて
本当にバランスよく、面白く、人間性もしっかり読み取れます。
嬉しいな!長期連載として欲しいです!by 匿名希望-
1
-
