みんなのレビューと感想「足場やろう3~中間管理職はつらいよ~」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
作者の方のインスタを見ていてそこからこの漫画に辿り着きました。仕事をしている上で業務だけでなく人間関係に悩むこともあります。まさに今そういう状況だったのもあったのか、とても興味深く身近に感じて読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
いろいろ大変ですよねー、というところが共感できて良い意味でムムムってなりました!読みやすい作品だと思うのでもしよかったら見てみてはどうでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年下の部下
どんな職場でもあり得る話で、仕事は違えど共感することがたくさんありました!
若いし舐められたくない気持ちがどんどん空回り(´д`|||)
これを読んで共に成長します♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
相変わらず
相変わらず面白い。1巻から読んでいます。職場のあるあるや痛快なことなど、よく分かるなぁと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
足場やろう1も2も全部読みました!面白いし、頑張ろうって元気も出るし、素敵な漫画だと思います。イメージも変わります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マニアックな職種
シリーズ3作目、もう一丁前の職人になって、どの職種でもある人間関係の機敏が、ストーリーの中心になってますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい。
あっという間に、職長!私も自分があっという間に。。。と思っており、重ねていろ仕事考えさせられました!
by なののか-
0
-
-
4.0
気軽に読める
前作と前々作は見てませんが、広告で見て一話目無料だったので全話見てみました。主人公たちと同じく工事系の仕事をしていますが、人に指示を出して仕事する難しさを上手くマンガにしているなと思います。
by タッタン麺-
0
-
-
5.0
最高
楽しく読めました。自分も足場職人してたので気持ちが分かります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
沁みる
中間管理職世代には沁みるのではないか、、、と言うこの話。ダイくんの一挙一動を見ていたい、続きが楽しですー
by 匿名希望-
0
-
