みんなのレビューと感想「足場やろう3~中間管理職はつらいよ~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい話
誰もが抱えうる悩みだと思います。
最後はハッピーエンドでよかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
待っていました第三弾!
今回、尊敬する先輩方の相次ぐ独立、離職で、22歳の5年目にしていきなり「職長」というリーダーや班長的存在になったダイさん。年下の後輩たち、経験ある新人相手に右往左往しながら寄り添う上司になろうとする姿は、この春昇進された方におすすめです!by Yukinako-
0
-
-
5.0
身近に感じた
設計職なので建築現場もいくし、足場屋さんにも会います。
この話を読んで、全然いままでのイメージとかわりました。面白かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読んだ感想。レビューに異議あり
レビューをひとしきり読んでからとても内容重視の◎なマンガに思えたので無料まで読んでみました。
まぁ普通に面白いです。
ただ、
あれ?ベテラン新人の対応が普通に有能じゃない?
安全帯のところだけは絶対駄目だけど、それ以外は主人公が使えないヤツだな〜っと思って読んでいました。
社長もさーこのままベテラン新人を現場監督にチェンジして腰を据えてもらえばいいのにねぇ。娘婿という同族経営の膿が主人公ってこの時代どうなのでしょうね?
だってさぁ、クレーム対応ひとつ取っても主人公には人的コストの概念が欠けてるとしか思えないw
レビューの皆さんが主人公の肩を持つ意見が多かったので読んでから「あれれ?」となってしまいました。
有料分に進むと一歩ずつ覚醒していくんですか?…って騙されるか!ヴぁーか!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職人さんの話で、自分にはまったく関わったことのない世界でしたが、とてもわかりやすく、人間関係もいろいろあり読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になりました
経営者、上司、中間管理職など人の上に立つ者、誰もが通る道だと思います、どうもありがとうございました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話は単純だけどいつもながら読後感スッキリでオススメです!中間管理職は大変だよねー。その上の経営層のが大変なんだろうけど。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
年上部下
年上て技術もある部下ってなかなかやりにくいですよね。
ダイくん、壊れないかヒヤヒヤしながら読みました😅by 匿名希望-
0
-
-
5.0
待望の3話目!!
このシリーズは大好きで、全作読んでいます!
主人公がどんどん成長していくので、読んでいて嬉しくなります。
あと毎回出てくるちょっと癖のある人達と、最後に分かり合う展開にも感動します。
次回作も期待しています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みたび、純粋に感動しました。
シリーズ一気読みしました。
主人公の成長と現場あるあるが絡まってぐいぐい読んでしまいました。続きが楽しみです。by カネタ-
0
-