みんなのレビューと感想「おカネの切れ目が恋のはじまり」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマ見てました。
途中で完結になってしまい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最後まで読めるのですね。
どんな終わりかたなのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金持ちのボンボン君が、本当にどうしようもないアホですが、無邪気で天真爛漫で、なぜか憎めません。続きが楽しみ。
by みいこんmo-
0
-
-
3.0
お金に無頓着なおぼっちゃまくんと、節約大好きしっかり者の主人公。性格的に絶対噛み合わなそうな二人だけど、恋が始まるらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金持ちの息子でお金の使い道が荒すぎるチャラ男と、お金にシビアな主人公が出会い、絡み合い、変化していく話。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分読みました。金銭感覚が全く違う2人。今後の2人はどうなっていくのか、ヒロインがなぜ世捨て人になったのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは何で漫画にしようと思った?ドラマからの漫画ですよね?それとも逆?
やっぱりこのドラマは悲しい事を思い出すので辛いですね。面白そう、と期待してただけに。
ドラマでも思ったけど、九鬼さんのお金の管理、凄くいいと思う。誰に何と言われようと自分が納得して使う、出来そうで出来ない。もしこの漫画がドラマと同じ内容なら九鬼さんの父が関係してた様な。
慶太の浪費は母親が原因っぽいけど、九鬼さんのおこづかい帳で浪費が治るんでしょうか。
やっぱり三浦春馬さんを思い出してしまって。漫画の慶太を三浦さんに当てはめて読んでしまいますね。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
原作がTBSってことは、ドラマをマンガにしたんですかね?脚本通り最後まで結末が読めるのだろうけど、、。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金にルーズな人とシビアな人でどちらがどう変化していくのでしょうか?
さすがにお昼に食べきれないほど買って飲み物も3種類。食べれないとわかってて買うってもったいなさすぎる。by ちびちぃち-
0
-
-
3.0
何か面白いマンガないかなと探していたら
ドラマでハマったタイトルがあり読み始めました。ドラマで見てしまったのでストーリーは知ってますが、楽しめましたぁ。が‥春馬くんを思い出しますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容的に嫌いじゃない
けれど、女連れてBBQやるのに、骨董屋で皿買うか?重いし一枚3800円って骨董ってよりブランドの中古品の皿って感じだ。街中で皿買うくらいだし、都会のなんちゃってBBQでしょ?皿なんかもレンタル出来るだろ。なんか金持ちアピールにしちゃ中途半端で萎える
by 匿名希望-
0
-