みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原悪の華」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どんどん読み進めてしまう
話はかなりベタな感じではありますが、
主人公が凛としていて気持ちが良いです。
私は尾崎先生より地回り派ですね。
乱れすぎな看護師がちょっと怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあ
女性蔑視の時代はつらい。
生きていくってとっても大変なだと思いました。
主人公の強さをずっと見ていきたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
厳しい世界の話、読み応えあります
本当にこんなに大変な世界なの?自分だったら絶対耐えられない、と思いつつ、つい読んでしまいます。
絵も綺麗だし、読み応え充分です。
女性たちには幸せになってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
35話ぐらいから
最初の方は、題名に、悪の華と書いてあったので悪い女がのしあがっていくのかと思っていましたが、どちらかというと一般的な子が悪い人たちに翻弄される話で評価は3ぐらいでした。35話ぐらいから、やっと悪い部分も見えてきて、面白くなってきました。
by 浦島たろう-
0
-
-
4.0
嫌がらせに負けず、強く生きて欲しいと思います。初めの頃よりも顔つきが変わり、優しさがなくなったのは悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画グリム童話
凄くはまる作品でした。
このシリーズ悲しいことや切なさや色々な気持ちになりますが、
主人公さんの幸せ祈る気持ちで読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉原
江戸時代の話しや花魁の話しが好きで読んでみましたが主人公の七緒が実の母親に本当の父親かもしれない郭に売られて何度も辛い目に合わされて読んでいて切なくなってきます。この先に幸せな事が有るのか今後が気になります。
by 稚花-
0
-
-
4.0
なかなか
毎回敵があらわれて、なかなか良い方向に向かえない
主人公の性格もかなり頑なだからそれもあるのかもしれないが、1人も味方がつかないので可哀想
でもついつい読んじゃうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
花魁
吉原・花魁物が好きです。
ある意味華やかで、しかし厳しく暗く激しい世界。
この作品でも描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後は
ハッピーエンドでホントに良かった!とは言え、「外の世界」でまたいろいろ試練が待ち受けているのでしょうが…
クズ男竹彦のその後も気になります(笑)
途中、七緒のあまりの不幸続きでツラくて読む気が失せかけたシーンもありましたが、とにかく春ちゃん、白菊、そしてアキエと強烈キャラ勢揃いで、程度の差はあれ、女だけの世界で起こるドロドロっぷりは現代も一緒でスカッとしました。
個人的には単純で後先考えず感情の赴くままに行動する春ちゃんが愛おしくて大好きです♪アキエの白無垢にオシッコするシーンは思わず吹きました。
それもこれも世の不条理、女1人凛と強く生きていきたい、そんなエネルギーの源になった一冊でした。
アキエの実家は裕福なはずなのに、あんな末路で調べられたりしないのかな?とかちょっと気になったので⭐︎−1でwby 匿名希望-
4
-