みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(284ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あったら、良い。
たしかに今の世の中こういう医者がいても良いのになあ、と思った。心弱っている人の治療は必要だけど、その原因となった人のことも「治療」する。そういえば、日本では苛めをされた子が「逃げて、ケアを受けて」と言われているけれど、アメリカでは苛めをした子を「隔離して、ケアを受けさせる」らしい。それを思い出した。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
次が気になります
話の展開が興味深いので続きがとても気になります。無料で見ることのできる内容の終わり方が続きを読ませたくしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルだったらめちゃくちゃ怖いけど、物語に引き込まれて読み進めています。
この物語の発想自体が面白いですね〜。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これはひどい
兄に失望した母親の期待と怨念を一身に背負って、なんとか医学に合格したものの、精神を病んでしまう大学1年生の女子が主人公。いやいやいや、それでいて、このお目目キラキラなリロイン顔とか、プシコのドクターも「やたらイケメンとか。いやいやいや。。。現実味、もっと工夫すべし。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
お試しで気に入って最新版まで購入しました。
お試しでは面白いと思ったのですが、どのお話もラストがワンパターンで飽きてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クズ親は確かにいる!
そして自分もそうなのかなってたまに思う。
自分の価値観、押しつけてしまってるよな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にあったら、すごいと思うブラック整形Dr.。人格ごと変えてもらえるなら、私は、変えてもらいたい人がいる。って思ったから、実際して欲しいDr.ですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的に
面白い。だけど、リズム感がないというか、毎回同じというか、、、、。勧善懲悪が根底にあるのはわかる。
種類は違うが喪黒福造のようなイメージby 匿名希望-
0
-
-
2.0
多いなー
いわゆる変り者の医者が主人公の作品は沢山あるので、ちょっと食傷気味です。。
人格を治すお医者さんのようですが、これまたギャップはあるけど名医という規定路線。
取り立ててポイントでよみたいと思わないかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
広告から気になって読み始めました。人格整形ってなかなか面白い方法で解決するんですね。整形前が酷すぎて辛いだけにスッキリしました。
by ヴォーグ-
0
-