みんなのレビューと感想「母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
あかりに少しイライラした。
私も3児の母だから、小さな子がいての家事がどれだけ大変なのかはわかります。
それでも、専業主婦なのにあまりにも家事しなさすぎじゃない?!
義母が黙って家を片付けるのも本当に無理。
自分も敷地内同居で、フルタイムパートだから片付けは週末。
たまに祖母が勝手に入ってきて片付けをされるけど、本人は親切と思っているのが本当に腹立たしい。何度言ってもやめない。
だからあかりには同情もしたし、最後はいい形で終わったからよかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
リアルな日常
子育てママが共感する事間違いなしの
子育て&嫁姑問題に特化したストーリー
文字数がギッシリで読み応えあります。
体験談並みにリアルな物語りです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんのブログも読んでいるのですが、根が悪い人ではないのはよく、わかるのですが、根底に被害妄想的な思考というか、自分にばかり意識がいっていて、相手にもいろんな気持ちがあることへの想像力が少し欠けているような感じで、それが違和感としてあります。
そういうのを俯瞰してかけているとまた違うと思うのですが。by うめごんごん-
0
-
-
5.0
オススメ!
この主人公と同じ幼児のママです。凄く元気をもらえました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
平和とは…
いろんな家庭があって、難しいなと、思わされる作品。
自分の家は平和でよかったです。
なかなか、大変な家庭だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほかのアプリでみたけど、人との距離感の難しさを感じた。身内、親族なら尚更。子離れ出来ないの、めんどくさいよなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みにつまされます
既婚者あるある漫画です。ただいいひと、優しいひとだからよいわけではない、深いおはなしです。読みやすいです。
by みーれゆ-
0
-
-
3.0
わかる、わかる、と思いながら読む
読みながら、そうなんだよなー。わかる、わかる、と思いながら読みました。親世代の年代もうちとドンピシャ。あの年代の父親って、あんな感じですよね。お母さんもよくいるタイプ。鬱になった主人公の旦那さんがとても好感が持てました。
by 秘密の名前-
0
-
-
3.0
共感できる部分もあり深い内容でした。こいゆう漫画はたまに読みたくなります。まだ読んでない方にはオススメできます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さいごまでよみました。
身近な悩みというか生活感がとても参考になりました。
また読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-