みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これからの日本を象徴しているような漫画です。こんなまぶしいくになってしまった日本がほんとに悔しいです。若い子たちに希望を与える作品であって欲しいと思います。
by らひわまたは-
0
-
-
5.0
かんがえる
現実的にありえる話で、社会問題の深刻さがよくわかります。こういう実態を知るのはまず変革の一歩かもしれません。
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
5.0
リアル!!
私自身、若い頃に同じような過ちを辿ってきました。
なので、痛いほど、気持ちがわかります。
本当に都内に住みながら、超貧困でした。
私の場合は、もっと自分勝手な理由からですが、そうでないパターンも多々あるのだなと。
私の貧困のヤバさから抜け出させてくれたのは、信用できるお客様ができたこと。
その方に相談して、訳のわからない借金地獄から抜け出すことができました。
ちなみに今はバリバリの女社長です 笑笑
結局誰と繋がるかで、どんどん人生が変わっていきます。
人とのご縁、これに尽きる。by Moringirl-
0
-
-
5.0
シビアな現実…
ただのエッチな話かと思いきや、なかなか考えさせられる話…貧困の連鎖…実際にありそうな話でリアリティがあった。
by ちはすけ-
1
-
-
5.0
内容が濃い
ゴシップ雑誌を読むようにふらっと読み始めたのですが、初めは女の人が読むにはエグく、ただ同性としてこんな生き方をしている人もいるのかと衝撃的で。色々考えさせられました
by あーにゃあーにゃ-
1
-
-
5.0
この貧困が現実
知識不足などで自業自得な面もあるけれど、自分で解決しようという意欲のある女性たちが、金銭的に追い詰められていく様子は読んでて辛くなります。
頑張るだけじゃなくて身近に相談できる人がいたら違ったかも。by cinamonroll*-
0
-
-
5.0
お勉強…
せっかく頑張って国立に入ったのに、そこを親が応援してやらなくてどーすんだよ。
親なら、子供のために最後まで頑張れよ。by ノアとリカとメイ-
1
-
-
5.0
貧困。
裕福な家庭だったら全く気にすることもないのに、そうではない家庭の子からしたらお金は本当に大変ですね。
by サバサバ男子-
0
-
-
5.0
考えさせられる
勉学のために、生きるために必死で生きてる。親にはなかなか共感もしてもらえず「自分の若い頃は...」と一蹴り。なんとか自分の足で立とうと風俗に入る女子大生をみて切なくなった。少なくない話だと思う。沢山の人に読んでもらいたいです。
by ベジタブルちゃん-
1
-
-
5.0
大学に行く意味とは?
今の時代らしい内容でした。
昔は結構ていうか、普通に親が大学や専門学校に行かせてくれてたイメージですが、今は奨学金が当たり前みたいになってますよね。
あと、体を犠牲にして大学に行ったり勉強する子供に対して、親はどう思うのかな?と考えちゃいました。-
0
-