みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
貧困は、恐ろしいと感じた作品でした。大学行くのに、何故こんなに苦労しないといけないのかって、本気で思うようになりました。政治家には、貧困問題に取り組んでほしいものです
-
0
-
-
2.0
今の時代、日本でもこの様な現象が起きていることは分かっているけど…主人公が幸せになれる気がしなくて、読むに辛く、読み進められませんでした…
by 5k-
0
-
-
3.0
こわいこわいこわい
日本は教育にお金がかかる国 せっかくの大学も卒業と同時に借金を背負うことにも 国全体がバカになっている 貧困はループする 断ち切るのは政治の力が必要なのに金持ち達は見向きもしない
by neko neko22-
0
-
-
2.0
父さん感じ悪すぎる
主人公は頑張りやさん!
でもその父親がまったく子供を応援している感じがなく怒りが、、
まだ3話までしか 読んでいないので詳しいことは分からないけど、ここまで読んでて実家の貧しさも感じないので親が学費を出してくれない経緯がいまいちしっくりきていません、by よなよなに-
0
-
-
1.0
毎日無料で読めるのに加えてポイント制で読めちゃうのでつづきがきになってもすぐよめて描写も綺麗でおすすめ!
by mumuou-
0
-
-
3.0
うーん。。。医学部なら、住んでる自治体から返済なしの奉公型奨学金がもらえると思うのだけど。そこを突っ込んじゃうと話にならないか。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
斬新過ぎる内容の漫画
現代の世の中を主張するような内容。頑張って勉強したい人がどうにかお金の心配をせずに頑張れる世の中になって欲しい。
by kick2-
0
-
-
5.0
考えさせられる。
授業料の高額、給料は少なく、奨学金を借りなければならず、でもその返済もすぐにはじまる。
ただの漫画として読めない、社会問題でもあると思う。by ぷいぴぃ-
1
-
-
2.0
見てて辛い
読んでて辛い内容でした。
でも面白いです。
現実に沢山ある状況なのは、周りの人を見て知ってますが、マンガを読むとよりリアルに感じます。by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
3.0
悲しいです。
おもしろいというよりは、悲しくなりました。
最近物価高だし、日本の貧困、ほんとなんとかしてほしいです。by ねね03-
0
-