みんなのレビューと感想「東京貧困女子。【単話】」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 35話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 188話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もっと
苦しさが、困窮度が伝わってくる。後が無く、困っている人がいる。逆に困っていないのに、キックバックを非課税で何百万ともらう人がいる。苦しいよね。
by どつこい-
0
-
-
1.0
暗くなる
読んでて気持ちが沈む作品だね。エンタメとして読みたいけどあまり読むと気が落ちるのでほどほどにしています。
by みーぽっぽ-
0
-
-
3.0
こういう例もあるんだろうなと
ちょっとしたきっかけでお金に困り果て・・・って、極端な気もしますがあるんだろうなと。ただ読んでてめっちゃ憂鬱になる話です(苦笑)
by しろしろねこ-
0
-
-
3.0
ドラマ化すると聞いて
ドラマ化すると聞いて原作を先に読んでみたいと無料の読んでいましたが、内容がシュール重すぎて、本当にドラマ化になるの?と思ってしまいました。絵は上手いし綺麗ですが。
by リエ?-
0
-
-
1.0
同情できない
1話目の女子大生の話だけで脱落しました。キラキラしたキャンパスライフに憧れる気持ちも分かるけど、風俗やってまで部活続けようとする?
国立大の医学部に進学出来るなら、家庭の経済状況に応じては無利子の奨学金だって借りられるはず。成績優秀者なら返還不要の奨学金を出している企業や民間団体だってある。
医学部学生に給付奨学金をあげている地方自治体だってある。
親父が毒親なのは気の毒だけど、無知が貧困を招いているいい例で、まったく同情できなかった。by 温泉河童-
2
-
-
4.0
どこまで本当なのか
どこまで本当にあることなのか、わからないけど日本に何人かはいるんだろうなーと言う感じはする話。貧困でも犯罪に手を染めないのはすごい。
by さっきーぬ-
0
-
-
3.0
続きがみたい
タイトルにひかれた作品なんですが、中身もまた気になるところが多いですね。ヒロインたちはなぜそうするのか?続きがきになりました。
by けーたんさん-
0
-
-
3.0
どの話しも暗い気持ちになり、読み進めるのが辛くなってきました。子供の奨学金をあてにしちゃうレベルの親がいると思うとぞっとする。
by まめに-
0
-
-
4.0
実話
これが実話だったら悲しいです。女子だけでなく、男子の貧困も書いて欲しい。ノンフィクション作品をお願いします。
by 成田麗美-
0
-
-
5.0
貧困は身近にある
もっとこのテーマについて世の中で議論すべき。
ほとんどの親はこどもを大切に育てているとは思う。ただ、その一部で親からの虐待や理不尽な扱いで金銭的、心理的、肉体的な貧困に苦しむ子供が実際にいるのは事実。しかもそれは見えないだけで身近に存在している。実際私も親の離婚ギャンブル借金で高校生からバイトと奨学金で看護師になった。それでは終わらずいまだに毒親の金銭的搾取を受けています。縁を切ればいいと周りは言うけれど、簡単ではない。私もいずれこの問題に苦しむ若者の支援ができたらいいと考えています。by ハギママ-
1
-