みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
胸が痛い〜
自分の経験と重なって、胸が痛いです。なかなか思うように行かないと焦るし、悩むし、早くいい結果が出るといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは辛い。
ヒロインの辛さは痛いほどわかるし、旦那もプレッシャーに辛くなる。お互いに余裕がなくなってしまう。
現実悩んでる人しかわからない辛さだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気持ち分かります
私も結婚してから子供出来なくて不妊治療しました。病院の日は残業せずに急いで帰ったり、生理遅れて期待して検査してがっかりして。やっと3年で女の子を授かりました。
子供だけが夫婦の全てではないけど、子供出来なくて焦ったり落ち込んだり気持ち分かります。主人公も子供が出来ても出来なくても幸せに暮らしてほしいな。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
なんか悲しい
この2人の思い、わかりすぎてて少し辛い。妊活の辛さは、経験したひとしかわからないよね。期限がないからね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはよく聞く話ですね。現実でも多いと思います。子供さえ出来れば幸せになれると女性は思いがち。男性は段々、妊活が耐えれなくなるみたい。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
辛い
本当に読んでいて辛くなってしまった。
でも、こんな現実もあるんだと思いながら読みました。
続きは。読めません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
惚れ込んで結婚した相手と子供ができずにのめり込んでいく女の人あるあるなお話。気にすればするほどドツボに落ちていく。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すれ違い
お試し読みました。
結婚して3年、子供欲しいけど中々授からないみたい。
好きな人の子供欲しい気持ち良くわかる。
すれ違いになりそうで、心配です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
焦っちゃうよね、焦るよね。でも今だから思うけど旦那と二人の人生ってのも、悪くない気がしまます。きっと楽しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私自身も不妊治療をして子どもを授かった身なので、共感できる部分も多くどんどん読み進めました。
絵も綺麗で見やすいと思います。by 匿名希望-
0
-