みんなのレビューと感想「欠けてく夫婦、すれ違う私たち」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなに良いパートナーでも
赤ちゃんが欲しい夫婦にはこんなにも素敵な優しい旦那さまでも、辛い悲しい、赤ちゃんがいる人を羨ましく思ってしまうんですよね。子供ができたら終わりではなく、子供にどんなことが起きても親として寄り添わなきゃならないっていう大変な事も。何が普通で幸せかはわかりません
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めのラブラブ感から、旦那さんの気持ちの冷め方が早すぎて少し理解に苦しみます。主人公がどうなっていくのか心配です。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不妊って辛い
赤ちゃんが欲しいと思うのが強すぎると、ノイローゼになるよね。
旦那さんが優しくて包容力ありそうだから、もっとのんびりとかまえればいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに
子供って授かるっていうけど、授からなかった時に夫婦のすれ違いが始まる。だからこそ話し合いって大事ですよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
欲しいのになかなか子供ができないってツラいだろうなと思います。うちは二人目作るときに、“したいからする”よりも“二人目が欲しいからする”って感じになっちゃって、主人は不満そうにしていました
by なお121037-
0
-
-
3.0
性格のせいかな
妻は言いたい事が言えず溜め込むタイプなのかな、すれ違うはずよね。。夫婦でコミユニケーションとれてないもの
子供の事も、未来の事も2人で話し合っていかないとダメだと思う
少しイライラしてしまうの私だけ?by くまちゃん!!-
0
-
-
3.0
子供が欲しいけどできないと悩んでいる時はその人にしかわからない辛さがありますよね。私は短い結婚生活でしたが、その間でもかなりのプレッシャーで悩みました。離婚してからは解放感でホッとしたのを覚えています。結婚したら子供を産み育てるのが当たり前だという風潮はなくしてほしいです。この漫画はそういう事を伝えるものであってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
不妊症の人たちの 妊活って ホントに大変。心がすさみますね…😵
子供がいることで 逆に 心がすさむこともあるけれど それは 贅沢な悩みなのかなと思ったり…。by 中肉さん-
0
-
-
2.0
不妊症、なかなか悩ましいストーリーですね。女性からしてみれば、結婚して子供産むのは自然な流れだと思っていても、当たり前が当たり前にならないとか考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分だけ読んでみました。
色々重いなぁと感じました。
こういう人が世の中に結構いるんだと感じましたby 匿名希望-
0
-