みんなのレビューと感想「消える」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      1.0 うーんひとつ40ptもしたのに、残念な気持ち。 
 3話が短く終わってしまった気もしたし、えー!これで40ptも取られるの?と。
 もう少し低いptでもいいんじゃないかと思える作品でした。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 広告で気になったので見てみたのですが 
 うーん。。
 なんとも言えない。
 期待を上回ってくれなかったなぁ
 という感じですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 うーん広告で気になって読みました。 
 もうちょっと細かい描写があっても
 よかったなぁとは思いました。
 でもないことでゾワゾワするのかな。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こわいこわいこわいw 
 旦那逃げてんじゃねーよ。
 妻の辛い時に支えてやれよバカなのか。
 おかしいと思った時点で引かないで受け止めろよ助け舟出せよ。あと口うるさいBBAはうちのおばあちゃんみたいですw大っ嫌いでしたw華麗にスルーする技を身につけないと、自分が後悔しますから、間に受けないことですね。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なかなか難しいというか、 
 この作品は多くを語らないから、
 各々の想像で解釈しなくてはないので、
 賛否出るんだろうなと思いますが、
 私は好きです。
 残酷だなって思うし、
 何よりも子供が可哀想だなと。
 途中で赤ちゃん消えたのに気づき、
 タイトルの意味を知りました。
 長さ的にも良いと思います。by itsna- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ハラハラする(>_<) 
 早く次が見たくてめったに書かないレビューまでかいてしまった(>_<)
 とりあえず楽しみby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 とにかく怖くて最後まで呼んでられないようなリアル恐怖なはなしでした。でも、ありうるはなしでもあるなあとおもいます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 うーんネタバレレビューを読んで、ああ、奥さん狂って皆殺しにしたのか、と気づいた。ラストがしっくりこなくて。旦那になにか問題があるとすれば、家事育児、近所のやかましいおばさんに追い詰められ精神的におかしくなっていく妻を放置してしまい最悪の結果になったことだけど、顔を見ると何も言えなくなるくらいの仲の夫婦だったのかと。子供たちはどこだって言ってるのも、描写が間接的すぎて、ん?と。お菓子ボロボロ零してた女の子が長女?お風呂いれられてた子、おばさん、旦那はどの時点でゴミ袋行き?ちょっと省き過ぎて残念でした。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 途中までは…途中までは面白くて80P使って読んだのですが…物足りなかった気がします。子供、お隣さん、旦那がどうなったのか詳しく読みたかったです。 by rainrainrain- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こわい初めは広告で面白いかなと思い購入しました。 
 ご近所さんとのお付き合い、、
 大変ですよね。プレッシャーもあるだろうしね、、by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    