みんなのレビューと感想「ハトの編集長」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ハト目線ってなかなか斬新な発想だなぁと感心させられました。今で犬猫とかは見たことあるけど笑
内容も面白くて終わり方も綺麗でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新鮮
読んだことのない設定で新鮮でした。
子どもの友だちと、、、なんて誰も幸せになれないと思うし、ハトがいてくれて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハト目線!?
ハト目線で語られるストーリー。ハトが人間化ってとこに驚きだけどちゃんと最後は上手くまとまっていて満足いく作品でした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ハト目線のストーリーにびっくり!
なんだがほのぼの系でこの漫画読んでる時間は癒しタイムになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2話完結のうちの1話のみよみましたが、ハトがめっちゃいい味出してます!
全力で2人の仲を邪魔してくるのが面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
進展して欲しかった
男子高校生とお母さんとの恋愛が進展していくのかと思いきや、ハトの登場によりストーリーは恋愛ものからSFチックな内容へ。個人的にはハトとの会話もありつつラブストーリーとして展開して欲しかったかな…。続きが読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジーとは分かっているけど、ぐっときます。なるまで考えた事確かに無かったけど、母さんだって認められたいんだ!ウチにも編集長来ないかな…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
伝書鳩
ハトの編集長ってタイトルに惹かれて読んでみました。
話数も少ないのでサクッと読める内容です。
平凡な主婦“理恵“が自分を相手にしてくれない
家族に色々悩んでるとこへ息子の同級生に好意を寄せられ、久々に湧いて出た感情に心揺らいで
一時的な気の迷いから息子の同級生に
ラブレターを書いてしまう…
何故ラブレターなの?って疑問はありますが
ラブレターじゃないと話が成立しませんw
普通のTLやらロマンス系な話なら、息子の同級生との恋に溺れてしまうのが常ですが
そうはならず、理恵に想いを寄せるもう一人の人物(?)が見事に邪魔してくれますw
擬人化した鳩が理恵に家族の在り方を諭し
理恵も目を覚まして自分を取り戻す…と
ある意味ハッピーエンドなので、絡みやドロドロの内容は全くありませんw
個人的には鳩がイケメンに擬人化して
理恵を息子の同級生と取り合うっていう
別バージョンの内容も見てみたい気はしますwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
実はその後のことにおいても実社会においても有効な能力を養成するもんとはとてもじゃないが言えないと思うこのように要約したりすでに誰かが描いたような感じでは極めて示唆する能力が必要なのかと感じた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えっ、と思ったけど…
鳩が擬人化っていうのに目がなれなかったけど、(正直スーツっつうのが若干キモい(^^;)けど、内容はほっこりします。もっと長くても、別の話があってもよいかもー
by ぽんぽこパンダ-
0
-