みんなのレビューと感想「誓い合えない私たち」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女性にとって29歳=呪い。。。
女性は、20代後半に差し掛かると人生に焦り始め、29歳になると、どうしようもなく苦しくなるんです。
仕事が大事という主役の彼氏の気持ちもわからなくもないです。でも、そんな彼氏を主役が信じて見守ることができないのはなぜか?彼氏が彼女の結婚願望ときちんと向き合ってないし、彼氏からもちゃんとふたりとの将来のことを話してないからでは?
「浮気は許さん、でも結婚したくないし別れたくない」
彼女のことを都合の良い女にしか見えていないのでは?バカにしすぎでしょ?
主役も早く彼氏に見切り付けた方が良いですね。お友達もナイスアシスト☆by 匿名希望-
0
-
-
2.0
彼女の気持ち
良く分かります。
早く別れちゃえばいいのに
どこか期待しちゃったり。
なんで期待しちゃうのか謎だけど
優しいって都合の良い言葉に
利用されないで
ちゃんと幸せになって
ほしいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ツメが甘い
主人公のツメが甘すぎる。何で別れてからにしないかな〜〜…
結婚話をかわす長年付き合ってる彼氏に疑問を持ち、未来が見えない事に気づけてよかった。いつかしたい、と思う言葉ほど身勝手で無責任なものはない。
でも、後輩の好意が確定していて関係を先に進めたいと思うなら先に彼氏と別れなよ。バカなの?と思ってしまった。
主人公がまっていてほしいと言えば、犬系後輩君は喜んで待つと思う。
今まで後輩を男として見ていなかったとしても、親密になるためにお弁当作るのはズレてる。そこはランチ一緒にするとか、外食付き合う程度にしなよ…
食堂の家庭の味が1週間食べられなくても後輩は死なないよ。
同棲している家で他の男にお弁当を作る、客観的に見たら浮気してると思われても仕方ないし、彼氏が見たら不快な気持ちになるのも当たり前。
献身的なのは結構だけど、尽くしすぎて重くなるパターンの恋愛しか出来なさそう…by はるはるん-
0
-
-
3.0
読んでて辛い
こんな男いる。ほんとこの状態の29歳の子なら悩む。いつか分からない焦りとギリギリの20代。この子はどんな判断をするだろうか?みまもりたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勝手だ
主人公の彼氏勝手すぎて
腹が立つ
幸いにも思ってくれてる人もいるんだから
ギャフン言わせて新しい道にと願うby asukanoneko-
1
-
-
3.0
無料2話までの感想です。
同棲4年とか拗らせたら、結婚の話はないです。
この手の話は別れたら次の相手があっさり見つかって結婚に至るケースをたくさん知ってます。
別れる→なら結婚する。
で上手くいくわけがないです。by Tig☆このすば-
1
-
-
2.0
前髪切りたい
絵は見辛いほどではないけど、前髪切りたいし、会社でボサボサ頭もどうかと思う
20代後半ってお金にも余裕があってみんな綺麗にしてるイメージしかないよ
なんか貧乏くさい
結婚も幸せな人はいないとか、みんな愚痴は言ってもほとんどの人は幸せそうだよ
作者は一般的な会社員が身近にいない、未婚の人なんかなーと思ってしまいます
彼氏が結婚に意欲的ではないのは最初からなのでは?
受け身ばかりの女は不幸になりがち
でも最後はどうなるのかは気になるので買うなら最終回だけかなby パコ25-
3
-
-
3.0
彼氏やだけど
この手のストーリー多いけど、可愛い年下君も出てきてつい読み進めてしまった。
自分も似たような経験あり、年下君をかさねてしまい、、、彼氏とはさっさと別れて、きちんと大切にしてくれる年下君を選びなと主人公に言いたい(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
同棲して4年。この頃は結婚への夢や憧れがたくさんあって楽しかった。いま29歳、周りや妹が次々と結婚していく中ちっとも真剣に考えてくれない彼に不満がつのる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
彼氏が嫌。こういうストーリーを読むと腹が立ってしまうので、課金はやめます。現実はこんな男か多いのかな。
by 匿名希望-
0
-