みんなのレビューと感想「誓い合えない私たち」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

誓い合えない私たち
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 932件
評価5 11% 107
評価4 26% 242
評価3 43% 405
評価2 14% 128
評価1 5% 50

気になるワードのレビューを読む

501 - 510件目/全932件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きが早く読みたいです

    長く付き合った男女のありがちなすれ違い。
    まあよくある話です。
    だからこそ、この作品の結末がどうなるのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悩みますよね

    周りがどんどん結婚していく中、彼氏はいるのに中々話が進まないと悩みますよね。どんな展開を迎えていくのかすごく気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。

    主人公の気持ちも彼の気持ちもわかります。

    女性にとっては、29歳というのもあるのかもしれないですが、30歳の朝を迎えたらそんなことどうでも良くなると思います。(笑)

    彼の無神経な言動に傷つくことが多いですが、男性は何気に言っている場合がほとんどで、お互いさまのこともある。
    そういう、女性の細かい気持ちにまで気が回って発言する男性を探すのは大変だと思います。

    でも、主人公の気持ちは分かります。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    タイトル負けかな

    タイトルに惹かれて読み始めたけど失敗した。
    読めば読むほど、「???」となり、なんかよくわからない。何が描きたかったんでしょうね作者は。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    とにかくしんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくしんどい…結婚にこだわる女性の描写がリアル
    相手がどちらでもいいので主人公には幸せになって欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こうゆう奴は彼女を女として扱わず家政婦か何かと勘違いしているよね。料理も洗濯も掃除もしてくれるのが当たり前で・・・
    手遅れになる前にもっと大切にしてくれる人探したほうが自分のため‼️

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    確かに結婚は良いことばかりではないです。私は離婚し子供も社会人で、一人の生活です。でも一人は一人で将来の事が不安になるし、どれがベストなのかは人それぞれ。相手の方と価値観や考え方が似ていると一緒にいても苦痛ではないかも。多少なり嫌なところは見えますが。
    このお話の方はうまく行かないと思います。早く分かれた方がよいかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    胸が痛い

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ経験はないけど付き合いが長くなって倦怠期みたいなものが来ると焦る気持ちや不信感はものすごく分かるから胸が痛くなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    結婚適齢期の女性には、周りの結婚がよくみえるかな?
    自分だけ取り残されているように感じるかな?かわいそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    長く一緒に生活を共有していれば事実婚じゃないのかな?
    しかも「結婚」を匂わせていたら「婚約」関係にならないのかな??

    早くに結婚しても別れることはあるわけだし、子供がいなければ同棲や事実婚ならバツ付かない訳だから
    結婚と言うことに拘る必要なはなくて、問題は子供を作る気があるかだと思う。
    そこをきちんと話し合わないからずるずるなる。

    うちの知り合いもうだつの上がらない人と急にパッと別れて婚活してさくっと結婚して早々と妊活して子供出来た。

    同棲しながらでも話し合って噛み合わなかったら婚活しても良いんじゃない?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー