みんなのレビューと感想「死神さんは余命半年」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分まで読みましたが、内容の深刻さ(?)に相反してほのぼのしました。
死神さんの名前も山口優子って、なんじゃそりゃ!です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵の感じからギャグマンガかな?と思ったけど、色々考えさせられました。
2年前に母が癌でなくなりました。
発見された時は末期で、あっという間に逝ってしまいました。
周りは病気一つした事ない母に「かわいそうに…」 と言いますが、この作品の中で、最後別れを惜しむ家族がいてかわいそうだったのかな?って言う場面で、「母はかわいそうなんかじゃない!」って思えた。
人は誰しもいつかは死にます。
早いか遅いかはあるけれど、早く亡くなったからってかわいそうじゃない。
どう生きたかなんだと考えさせられました。
このマンガの主人公の山田さん、最後はどうなるんだろう。
気になる~。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
穏やか
死神というタイトルとは合わず、毎回、静かで穏やかなストーリー展開。スッとお話の世界に入れて、一話の量も絶妙。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女子でしたの!?
いきなり余命半年を告げられ、会社辞めます!とかなるけども
ステキな職場と上司さんでホロッと泣かされます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通の女性
生物分類学的には死神さんなんでしょうけど、仕事に人生に自分の命に悩み、一生懸命生きている普通の女性です。言葉遣いが丁寧で上品。そして死神なのに優しい。
読んでててほんわか心が暖かくなる作品。カラーなのもいいですね。続きを読むのを毎日楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けるお話です。
自分が病気になって改めて感じた、自分の周りの支えに涙がでます。仕事とかでちょうど気持ちが病んでいたので、すごく励まされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発想が面白い
絵がかわいいし、設定が面白いです。名前も普通で、仕事してる独身女子が共感するような内容なのに、死神とか余命半年とか自分の人生を深掘りするきっかけになりそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死ぬことについて向き合う、ということを、死神というキャラクターがいることでほんわか表現されてる。でも、すごく考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
死神なんだけど会社員で、猫を助けちゃったり、ビール飲んだり。。。
別世界の生き物のはずなのに、見た目が違うだけで中身は同じ。
まだ若い(?)のに、余命宣告を受け、家族や友達、職場の死神たちに言えなくて。。。
現実を受け止められない自分もいて。
私も同じ立場になったら、きっと山田さんと同じ気持ちになるんだろうな〜。
まだ無料分しか読んでませんが、佐藤ちゃんと旅行に行く前に実家に行った回は泣けました。
絵も可愛くて、コマ割りも読みやすく、サクサク読めます。by 痩せるぞ!-
0
-
-
5.0
死んだ人の魂を回収するお仕事の死神:山田さんが、不治の病で余命半年と宣言されてからのお話。
死神年齢300歳(人間の30歳)。一般的に仕事に、恋に…いずれ家庭を…と言う未来を想像する頃にいきなりの余命宣告。
その後の山田さんの心の葛藤や、死ぬまでにやりたいことを考えると姿とか、色々考えさせられるお話です。
誰もがいずれ迎える死について…重たくなりがちなお話ですが、死神と言う設定なのと、キャラクターの絵柄で、変に人間の顔でないのが良いのかも…って思います。
無料30話になっている今、是非、無料分だけでも読んで欲しいです。by 匿名希望-
15
-