【ネタバレあり】美しいことのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
廣末さんの、好きになった女性が実は男性だったとしった苦悩がすごく伝わり、一方で別に同性が好きなわけないのに廣末さんに恋をしてしまい、それを言い出せずにいる主人公の心情が本当にうまく表せています。
体より心の繋がりでしょうか?
最後の終わりかた、どうなっていくのか答えが出ない終わりかたで気になりますby 匿名希望-
1
-
-
3.0
んー
悲しい恋の予感がしますね。別にゲイでもないんだけど、たまたま女装にはまってしまった男が、男に惹かれてしまうお話。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
スッキリしない最後
名作のコミカライズということですが、なんだか尻切れトンボな煮え切らない気持ちが残ってスッキリしない。女装はやめたのかしら…
by ちゃとらしろ-
0
-
-
5.0
揺さぶられる
BLというジャンルを好んで読んできたわけじゃない。ただ何となくあらすじに惹かれて読んでみたら悪意の無い嘘から始まってしまった純愛の戸惑いや、憎しみや、尊敬や愛情‥深い深い愛の話しだった。女性コミックはある程度の年齢層になるとキャリア、結婚、不倫 テーマが限られてきて同じような内容が溢れていてストーリーを劇的にするために過激な邪魔者が現れる この作品にはみんな当たり前に生きている人たちしか登場しないことがより一層リアルで胸が苦しく切なくなった。心が揺さぶられる作品。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
楽しみ
BLの話は沢山あるけど、こういう展開は初めて。BLなのかもよくわからないけど、先が楽しみな作品の一つになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり?!
いきなりの展開にびっくり。こりゃ話どんな話なんだろう?!興味あるけど1話だけじゃわからなさすぎて手が出ません、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちやめちゃ泣けました。主人公の松岡は気晴らしに女装した状態で出会った同僚の廣末が気になり始めます。廣末さんの好意にどんどん自分も好きになっていくんですが、女装の事実を話すと一転…。最後はこれで終わりなんですね。苦しいながらも少し光が見えたかな?というところなので気になってしょうがないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう、、、、なんて言葉にしていいのか、、、
終わり方が、、漫画の終わり方にしては、中途半端な気が。
小説の方が、もっとわかりやすくて面白いかもしれません!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
とても切なくて、どんどん引き込まれていきました。男とか女とか関係なく普通に恋愛作品だと思います。幸せになって欲しい!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
始終雨が降っているような物語。
読み終えて原作を読みたくなったし、描かれないその後も江藤葉子として会っていた時のことももっと知りたくなっていく。
原作はもっと心理描写が描かれているため、例え同じ展開であっても読んでみたいと思う。
女装が好きな松岡はある時廣末に助けられる。意図せず出会う2人。松岡は自分を江藤葉子と名乗り、ダメだと分かりつつ廣末と会い、好意を向けられてしまう。
その好意が向けられてはならぬと知りながら惹かれる松岡。
やがて正体がバレ…
普通のBLなら好きなら好きで簡単に乗り越えてしまうのだろうけど、現実は受け入れられるわけでもなく。
下巻はどうしても長々と葛藤が多く、私は江藤葉子として出会っていた頃の2人が好きだったのでもう少し見たかった。
終わりはあれで良かったと思う。by アマネコ-
2
-