みんなのレビューと感想「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトル有名だよね。
見たことは無いけど(笑)
この機会に見てみようと想います。
試し読みができるから便利ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
美しい
銀河鉄道のお話、ファンタジーが好きな人にはたまりませんね、昔ハマっていましたが、またハマりましたヾ(^▽^)ノ
by natu13121312-
0
-
-
1.0
松本某ではこんなに綺麗な絵は描けないな。まぁもう無理でしょう。
鉄郎は惑星アンドロメダで指定された機械の身体(ネジ)を蹴って、美容整形をして地球に帰還。
外側さえ若々しく変身できれば、無理して機械の身体を手に入れなくても、永遠の命は手に入るって事か!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
メーテルに憧れて
子供の頃メーテルの神秘的な美しさに憧れて読んだのですが、人物間の微妙な関係が読み取れなくて今一つ理解できませんでした。歳を重ねた今は、今度は理解できるもののストーリーに興味が持てず楽しくない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
文字が小さすぎてΣ( ̄ロ ̄lll)
物語はとても楽しい。絵を見てても懐かしく思える。
しかし文字が小さい所が多すぎて読みづらい。続けて読みたいと思うが改善されないのなら断念せざるしか
Σ( ̄ロ ̄lll)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️
大好きでした。無限な世界観が
描かれていて。
もう一度読み返してみようと思います。子供の頃のその時の気持ちを思い出すだろうなぁ‼️by 匿名希望-
0
-
-
1.0
他人に描かせるようになっちゃダメだ!
松本零士の作品を他の漫画家が描くのはひおあきら以来じゃないかなって思ったけど、あれはアニメを逆コミカライズしたモノだから別か。
もう自分で描けないならそのままにしておいて欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作ですね。哲郎と謎の美少女メーテルの旅物語ですが、999(スリーナイン)という列車で旅をしながら、機械の体を手に入れるという目標を考えさせるストーリー。
by トミー2951-
0
-
-
5.0
超名作が今になって読めるなんて嬉しいです。
一人でゴタイゴ、今ならEXILE歌いながら楽しみつつ感動を味わいますby 酔っぱ、らい-
0
-
-
4.0
はい
きましたね。世代的にしらなかったので読みはじめました。アニメでみるのが一番とは思いますが是非とも無料から
by 匿名希望-
0
-