みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
共感できますねー。仕事はしていなかったけど、子育てがピークだったころ、夫は仕事がピークで夫がいない週末に慣れてからは楽だったのを思い出します。あてにしないのが一番。変に一緒だと子供達もペースを崩されてギクシャクしてたり。そんな昔もあったなぁと思い出しながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
捨てられるものなら
いらない夫の典型。今同じように悩んでる人が読んだら、色々な事を決断するきっかけになるかも知れませんが、こんな事あった!ムカついた!と同調できました。
by 犬のミッキー-
0
-
-
4.0
リアル
こうなりたくないと思っていても、自分だけではどうしようも無い。1つ1つは小さなことでも確実にストレスは増えている。気をつけたいなあと思いますが、中々上手くできないものですよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!わかるよぉ~!
怒れないのは、人と会っていなくて言葉がでないから?ちがうちがう!仕事をしていなくて自信がないからだー!!
ほんと自分もそれだと思った。。by レモンビスコッティ-
0
-
-
1.0
少し
絵が少し苦手でした。
内容は伝わるものがあり
ポイントが溜まったら
読み進めたいですね
楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
7歳まで
7歳までは手がかかるもの。周りの人は気が付かない。七転八倒しますが、のちのちは良い思い出になります。
by すねはる-
0
-
-
4.0
遠い遠い昔の話。
夫婦共働きで
経済的にも時間的にも余裕のなかった時代。
漫画を読みながら
「そうだ、そんな時もあったぞ、確かに!」と共感しつつ
遠い昔の事なのに
何故か腹が立っている自分がいた。
思い出しても仕方がないが
あの日の[私]がこの作品の一コマにいるのだ。
連日の保育園のお迎えコールで泣いた日々
旦那の協力も皆無な中、一息入れる時間も無かった日々
「ママ、ファイト!!」
「旦那はもっとこき使ってやるのダ!!」と
叫びたいわ~!!
先ずは遠い昔を思い出した感想でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
全話読みました。そして評価を上げました!
みなさんからぼろクソ言われてますが、わたしはこの旦那さん嫌いじゃないです。
何度伝えても変わらない人やキレる人、変わったと思ってもすぐにまた元に戻る人だったら、離婚を考えてもいいんじゃないかなぁと思いました。
ただ旦那さんも一人の人間でそれぞれの性格もあるので、言っても変われないこともやっぱりあると思う。
そこは伝えつつも先に譲歩してたら自然といつの間にか変わってくれることもあると思う。(経験上)
こういう新婚家庭ではあるあるだと思うし、最終話付近に作者が本当に伝えたいことが集約されていると思いました。
さくさく読みやすくて絵もわたしは好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう作品を読むと実話とか
モデルケースのリアリティすぎて
結婚への憧れとか全部なくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私自身も未就学児を育てるワーママなので共感しまくりでした。幸い主人は主人公の旦那さんまで酷くはないですが…ニコニコと優しい顔して何もしない旦那にイライラしながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
