みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

  • 完結
夫を捨てたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122

気になるワードのレビューを読む

811 - 820件目/全1,844件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    うわ

    こんな夫嫌だわーって思いながら読みました(笑)でもどこかしら当てはまるんですよね。悪気がないのがまたストレス。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    絵が可愛くて淡々としているんですがリアリティがあります。私も主婦で通じる所があって思わず感情移入してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    共感ゼロ

    ネタバレ レビューを表示する

    察して欲しい、ってどこまで自己中なんでしょうね。言わずにいて旦那の意見に良い顔して、旦那は何を察することが出来るのでしょう。それに、そんなに仕事も完璧にやりたいなら、子育てを諦めて欲しい。子育てをちゃんとやりたいなら、家事は死なない程度に減らせばいい。みんな同じく一日は24時間しかないのに、何をテンパってるんでしょうね。この旦那も幼いが、自分の計算ミスでオーバーしたワークを押し付ける考え方が身勝手としか言いようがない。私の方が稼いでる(笑)とか、結婚前から分かってることじゃん。もう訳わかんないし、全く一つも共感出来ない。

    by 匿名希望
    • 14
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある夫婦の話だけど、育児が絡むとすごく共感すること沢山で、読み出したら気になります。夫婦の在り方を考えたさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしかった

    インパクトのあるタイトルで気になり読んでみました。私も子供がいるので、共感できる部分もたくさんあり、一気に読んでしまいました。ラストが良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ

    読み始めたばかりで途中までですが先が気になり楽しみに読んでいます。旦那がダメ夫なのでかぶせて読んでしまいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感できる

    なんで女性は仕事しながら、家のこともきっちりやらなきゃいけないのに、男性は家庭をかえりみずにいられるんだろうね。
    夫を捨てたいという悲痛な叫び、共感できる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    あるある

    子育てあるあるだなーと思いつつ、自分の家のことを見返すチャンスにもなりました。理想の形はなんなのか考えさせられます

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ???このキレ方じゃ、旦那に何にも伝わらないじゃない。相手のことを考えられないのは主人公も同じ。わからないよ。つわりの辛さも、妊娠の大変さも、子育てのしんどさも。なんで小出しに言わないの?それまで笑顔で対応しておきながら、いきなり押して「大嫌い」とか言われても…語彙力ないの??妊娠、出産、子育て、家事と仕事の両立、全ての大変さを人並み以上に経験してきましたが、この主人公には全く共感できません。自己中すぎる感情の出し方。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:5.000 5.0

    非常に共感

    出産子育て経験のある女性なら、産後皆多少はこのように感じるのでは。わたしも全く同じ状況です。課金しようか検討中です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー