みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122
71 - 80件目/全638件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    イライラしてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画自体には文句はないのだけれど、ダンナがなにもしなさ過ぎて、元カノを奥さんに会わせり、子供を見るって約束を平気で破って朝帰りしたり、読んでるだけでストレスたまってくるので、途中で読むのをやめました。もっと一回分が長く読めて、早く夫を捨ててスッキリできたら読むけれど

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。共感できる部分はあれど理解はできない部分も。夫婦にとって話し合いがまず大事なのに主人公は自分の意見さえ最初から伝えていない。そりゃすれ違うわなって感じました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    学生の時付き合ってた彼と、妊娠を機会に結婚、その後彼の欠点ばかりが目につくというのは、よくある話しですが、今後の展開が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    よき

    おもわず最後まで購入してしまった…おさまるとこらにおさまりましたね。いい旦那さんでよかった。面白かった!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    我慢

    し過ぎなのでは?自分だったら全然言うな。確かに自分は働いてないっていう引け目はあるかもだけど。そもそももっと子どもに目を向けろよ。夫。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    2話無料で読みましたがイライラしてやめました。
    ダメ夫系の漫画で最後にスカっとさせてくれるのかな?
    だけどその前のストレスで読む気失せました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子育て中の辛さ

    ネタバレ レビューを表示する

    育児の辛さを思い出し泣いてしまった。
    夫が変わって良かったですね。こうならず離婚も多いと思うけど。

    仕事していなくても社会から取り残される訳では無いと思いますよ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    本来。

    ネタバレ レビューを表示する

    子ども達は、みんなで育ててきたわけで。両親は当然、祖父母、近所の人達の協力があって…まあ、わずらわしさもセットであったでしょうが。現代の異常。*保育園を作るな*心無い住民(うるさい)毎年暮れに拍子木に合わせた『火の用心!』子ども達の声も無くなりました。ワンオペ育児に仕事、家事、すべてママに背負いきれない。綺麗にまとめてますが、言葉にできないのならメモに、日時パパのひどい発言、行動を書きとめて、いざという時(離婚)に備えますね。スマホに記録の方が自然に見えるかなw
    このママは認められたいだけなんですかね。これだけ不満なのに夜の営みがあるのは気持ち悪い。1つの家庭のあり方なんですね。

    by qooq
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか最初は絵がなんだかなあ、、という気持ちで読み始めましたが、今では課金してどんどん読み始めています

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    捨ててしまえ

    捨ててしまえと思う。捨てたくなる気持ち、経験ある。実際に色々と考えたり、予定を立てたりした。話し合ったって、謝られても、その後静かに時間が過ぎても、その時の気持ちは胸の奥までひび割れのように深い所までジワジワと進んでいて決して忘れない。私には少しリアルで、苦しくなりそうで、どこまで読もうか迷う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー