みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この題名にひかれて読んでみました。内容は奥さんは優しすぎる感じがしました。し、もう少し甘えられたらな。(旦那さんが甘えさせてくれないのか)楽しく読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は良かった
作者さんは今では4人子どもがいるので凄いなと思った。2人産んだとこまでもこのご主人で凄いなと思ってましたが。最後の最後でいきなり人が変わりましたが、それまでがあまりに酷いから本当にこんなに変わる?と正直疑問はありますが結果的に仲良くなり幸せそうなので、良かったかなとは思います
by 国内旅行が好き-
0
-
-
3.0
タイトルが気になって来てみた(笑)
共感できる部分もあるなぁ(•ө•)
イラストも見やすいし読みやすい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後よかった
最後は分かり合えてよかった。
それにしても夫ひどすぎる。
不満をぶつけたことで変わってくれてよかったけど。
よく「言えばいいのに」という意見を見ますが、言ってもわかってくれない人もいますし、言うことでもっと傷つく可能性もあるから言わないという人もいます。
ある程度は言った方がいいと思いますが、
もし職場でみんなが忙しく働いてるのにゆっくりコーヒー飲んでのんびりしてる人がいたら「お前もやれ!」と思うはず。
それを言って「言ってくれなきゃわからない」と言われたら「見てわからないの?お前バカなの?」てなりませんかね。
それと同じじゃないかと。ある程度は察しろ!て話。。
この話の旦那さんは話してわかってくれる人でよかったですが、さすがにもう少し察しろ。by さんせーる-
173
-
-
3.0
有料の1話は無料分の1話と全く同じ
1話無料だったので読んでみて気になったので有料で読むを押すと、1話からの購入ボタンが表示されます。
無料分にいくらかエピソードが足されている有料版だけの1話なのかと思いきや、内容は無料分とまるっきり同じです。
一旦閉じて作品ページに移動してから2話以降を読むことをオススメします。
マンガ自体は共感できましたが、無駄にポイントを消費しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にこんな旦那さんがいたら嫌だなー
でもいるんだよなー
奥さんも自分の気持ちを伝えなさすぎだな~!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料試し読みを読んで、わぁめっちゃ分かるなぁと。私も出産、育児中はそう何度も思ってました。ワンオペ育児だと余計にそう感じる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は好きじゃないですが、題名に惹かれて読みはじました。
わかるところがあり、面白いです。
最後がどうなるかby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
イライラしてしまうので、精神衛生上良くないかも。妙にリアル。こんなんあるある、と思うところも。だけど、ちょっとひどすが、ダンナさんは。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるではあるけれど
子育ては夫育てでもある、と言った人がいたけど、まさに。1人目ではなかなか思うように動いてくれないのが父親(夫)だと実体験でもあります。経験者にはありがちな話だけど、未経験の方にはそんな事もある、と読めるのでは。
by まやな1-
0
-