みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(34ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現在育児中です。うちの子も、妊娠中に想像していたより育てやすい子ですが、1人の時間が欲しい。思いっきり寝たい。夫は「たまには1人で出かけてきたら」と言ってくれますが、コロナ禍でどこに出かけろと…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いたい
一番離婚しそうな夫婦だと思う。
突然妻が離婚をきりだしてきたって夫側の話がぴったり。
今後どうなえうのか心配。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
既婚者です。もの凄く頷きながら同意しながら読みました。
自分だけじゃなかったのか!?と変な安心感もありましたが、
逆に言えば男性にも読んでもらい少し女の気持ちも理解してくらたらと思いました。
が!それが出来る男性が多いなら、こう言うマンガは出来ないんだろうとも感じました。by ぷりえ81-
0
-
-
3.0
早く女性の人権が尊重される社会になればいいな…と胸が痛くなりました。男性には男性の辛さがあるのだとは思いますが、日本の男性の多くは子を持つ資格がないのでは?と思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
軽いタッチの画風が更に現実味が加わり恐さがまします、ずっと同じ人と何十年も同じ気持ちでおもいあえるなんて奇跡なのかも…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
涙が
読んでいて涙が…
2歳の子育てしています。私は全く家事手抜きでつねにイライラなのに、それを包んでサポートしてくれる旦那に対してもイライラ。恵まれている状況なんだと反省しました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚して旦那がいる人なら多少なりとも頷ける部分があると思います。理不尽だと思うことが日常生活に溢れています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
わかるわかるの連続でした。どうして男は気づかないの?側から見たら良いパパでまるで私が悪いみたい。そう思う日々に、わかるわかる同感しながら読みました。
by たいとんぐ-
0
-
-
3.0
伝えたいことはわかる
この手の夫婦すれ違い話は結構ありますね。ハッピーエンドかホントに捨てるか、最後まで読んでませんが、どちらにしても他人同士が家族になるのだから、色々あるよねって思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この旦那さんでは捨てたくなりますよね。
共働きなのに母親ばかりに負担がかかるのは
おかしい。
今、保育園は朝の送りがパパ、ママが迎え。
お子さんが具合悪くなったら交代で対応しているご夫婦も沢山いるのなーby 匿名希望-
0
-