みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
男性の、家庭内での無能っぷりっていうか、無神経っていうか…あるあるネタですか?って位 あの時はイライラしたなあーって思い出しました。
懐かしい。by みさきょう-
0
-
-
4.0
共感出来た
私自身夫捨てたいと何回か思ったことあるので共感出来ましたー。
我が家でも似たようなことありました。
大きな原因は他にもありますが、改善して欲しいところ何度言っても治らず子供が2人のはずなのに3人状態…そのうち言わなくなり…チリのようなものを溜めて溜めて溜めて…爆発して子供旦那に任せて家空けました(子供たちごめん思いつつ)。帰ってきたら旦那にごめんって言われ子供たちが寝たあと話し合いました。翌日起きると、直接だと上手く言えないので〜っていう手紙(反省文?)がありました。
作品の夫婦もですが、問題解決出来て良かったなと思います。
やはり話し合いというか意見交換というか、気持ちを伝え合うのは大事だなと思いました。家族といえど元は違う人間だし当然といえば当然だけど、言わなくても察して欲しいっていうのは少なからず思ってしまうので。by momo78-
9
-
-
4.0
私も子育てと仕事に悩んでる最中なので、なんか共感してしまう内容が多かったのでどんどん読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりみが深い…
働いていない自分に感じる引け目…あれって何故なのでしょうか。DV(本作ではありません)に遭った方々も、まず自分を責めると言いますし、現実から目を背ける人間の本能なのでしょうか。とても辛く感じました。
このての作品は、とことんどうしようもない旦那に胸が悪くなり途中でリタイアしがちですが、このご主人(旦那呼びから格上げですww)は、根元が良かったのでしょうね!ホットしました!このまま良い夫に育てていけばいいな~と感じます(^^)by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
わかるわわかるわ
なぜ、女性ばかり家事したり育児なのか。読んだらあるあるばかりで。世の中の男性も、家の主人も同じだなぁとがっかりしました。毎日働いて、家事して育児して、ワーキングママ。お疲れ様。頑張ってる。たまには休もう!と、声を出していいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚がチラつく
子供中心の生活になることがなかなか受け入れられずにいる、出産後。漫画の旦那さんのように、平気で約束を破る姿にいらつくし、共感する。主人公の心のなかに離婚がちらつく思考は読んでいて思い出した。
by takaちゃん-
0
-
-
4.0
イライラするけど考えさせられる
子育て中のママがパパに読ませてやると良いかも。笑
私も2人の子を育てていますがこんな夫だったらほんとに捨てたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある
よくある夫婦のすれ違いストーリー。子育てに専念する専業主婦と仕事に専念する夫。夫の発言にイライラするけど、お互いさまなところもあるかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働く女性が共感できるところがたくさんあります。旦那を捨てたい気持ちも、よくわかりますので、どうなっていくのか気になる内容です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やだ
超やだこんな旦那。ごめんだけどうちの旦那最高だわ…夫婦ってお互いに思いやること大事だよねぇ。ちょっと周りみれば、相手の気持ちになれば、自ずとやるべき事分かると思うが
by 匿名希望-
0
-