みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(184ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
人の不幸に興味が湧くのかな
最近よく見る実録モノ。絵柄がシンプルなので、ドロドロ感が薄めで読みやすいかなと思いました。夫婦関係に悩んでる人が多いのか、人の不幸に興味が湧くのか、同テーマが増えましたね。このジャンルが好きな人には面白いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥さん目線で読んでいるから旦那に腹が立ってしょうがないけれど。これが今までの一般的な夫婦だったんだなぁと思います。子供産んでも女だけが損してそうで怖い怖い
by 匿名希望-
15
-
-
4.0
いやぁぁぁ
捨てて!
本当に捨てて!
独身だけど、側から見てもこのげんどは
ヤバすぎるのオンパレード!
スカッと捨ててほしいけど…by もー、-
0
-
-
4.0
共働き夫婦って、子どもができると関係性が本当に変わりますよね。
わかるわかる、ってなりながら読みました。うちの夫もイライラするけど、この旦那さんはひどいわーーーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろ
タイトルがまずステキだと思いました(笑)内容はもう主人公に共感しまくりでお友達になりたいくらいです。オススメしたいです。
by ぱい○-
0
-
-
4.0
あ試しのつもりで読み始めました。単調な作品かと思いきや、ついつい読み進めてしまう面白さがあります。自分の夫婦関係を考えるきっかけにもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでて気分が悪くなった
夫の子育て協力の不満はよくわかるけど、何で子供が小さな時に自分を優先したがるんだろう?成長が早いこの時期(子育て)をもっと楽しめないのかなって思う。毎日が同じ事の繰り返しでは絶対あり得ない。
まぁこのマンガが子育てのテーマではないからなんだろうけど、あまり共感出来なかった。by 匿名希望-
33
-
-
4.0
まぁ分かる
子供産まれても家事育児せずに今までと同じように過ごす男の人は多いと思います。言わなきゃ分からない、言ってくれたらするよ〜というスタンス。あるあるです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料だけ
タイトルに惹かれて無料だけ読みました。私も一時期はいらないなぁぁぁと思っていたので!!何もしてくれないわけではないけど、重荷だった、、結婚12年で今ではいらないとまでは思わないかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほどな
彼氏から旦那、そしてお父さん
それぞれ呼び方が違ってそれぞれの役割がある。
なんか、その成長過程をみているようで涙が出ました。by 森のぷー-
3
-