みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(160ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122

気になるワードのレビューを読む

1,591 - 1,600件目/全1,844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    わかる!分かる!ワカル!と何度でも頷ける作品
    男性はこういう作品は読まないというか、好まないとは思いますが、勉強のつもりで読んでみて欲しい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めっちゃくちゃ共感します。
    出だしからわかるわかるって頷きながら読んでました。続きが早く読みたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    共感しました

    私は共感しました。途中、涙して読みました。きちんと言葉に出して向き合わないと…ってわかっているけど、できずに言葉を飲み込んで、で、一人で爆発。勇気をもらいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    悪くないんだけど

    そこまで酷い環境でも無いので少し微妙な感じでした。
    もっとワンオペ感強めだったり旦那が酷いとかだったりしたら分かり易かったのかも。
    凄く幸せな家庭なんて、ごく一部の家庭だと思うので、ここで描かれている様な家庭環境はごく普通かな。と思ってしまって、どこに感情移入して良いのか読んでいて分からなくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感モード全開で読み始めました。わたしだけじゃないんだなーと嬉しくなります。どうか、ラストがあり得ないハッピーエンドではありませんように。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    働いてないママは…

    育休中や無職の母は、じっと耐えながら静かに夫への恨みをためていく…その不満が頂点に達した時、夫を捨てたくなるんだろうなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    夫に腹が立つ

    こんなに何もしない夫は残念ながら世の中にはたくさんいると思います。が、私は我慢できずに言ってしまうタイプなので読んでいてイラッとしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルに分かりすぎてしまって笑いながら読みました。こういう夫アルアルですね!捨てる事が出来たのか??

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の最初だけ読みました。
    私は女性ですが、どっちかっていうとこの女の人の方がイライラしてしまいます。
    働いてないから…何も言えないから…子供のこと話したいけど、夫から聞いてくれないし…察して察してって、そんで勝手に自分の中で怒りを大きくして、夫はちっともわかってくれない!!
    って感じ。

    うーん、なんでそんな負い目感じるの?って。
    子供作ったのは2人でしょう?
    育休中でも専業でも、全部が全部奥さんの仕事だと勝手に思って抑え込んでんのは自分だけですからね。

    うちは1人目の時は専業だったけど、やってほしい事はしっかり主張するし、子供の事は聞かれなくてもこっちからどんどん言うし。
    教えてあげなきゃわかんないでしょ。
    エスパーじゃないんだから。

    何にも言わないなら別に大変じゃないのかなって私でも思う。
    勝手にうじうじして、全部相手のせいにしてんのはちっとも同情できないなと思います。

    レビュー見た感じ、最後は話し合ってハッピーエンドらしいですから良かったですが、やっぱり話さないと事には始まらないですよ。

    by 匿名希望
    • 86
  10. 評価:4.000 4.0

    共感しかない

    世の中の育児してる女性たちの多くが共感すると思います。産院から退院してしばらく外出できないときに、自分だけじゃないって思いましたこと

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー