みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもろー
メッチャわかります!
まだ、無料分しか読んでないけど自己中人間は若干学べても根本的なとこは変わらないと思います。
私の夫もこんな人でした。
あ、元夫です(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ド直球過ぎるタイトルにひかれ読んでみましたが……凄く共感しました…。
出産前まではよかったのですが、子どもが生まれてからは子どもの事はほぼこっちに丸投げで休みの日は遊びに行ってしまう始末。
主人公と同じようにムカついていましたが、専業主婦で養ってもらっているというのもあり強く言うことができませんでした。
今はまだ旦那がマシになった気がしますが、信用していません!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
すごく良く分かります!
イラッとモヤっとが積み重なり…
私も今とても同じ気持ちです。
昔のように戻れるのか…
でも私的にもう全く戻れない気がして…
どうしたらいいのか最近よく悩んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルで、見たくなりました。
子育てする中少なからず、旦那さんに感じることかもな。って思い共感して見てます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感だらけ
タイトルの語句をよく思うことあります。うちは年々悪くなっていき上の子が産まれたときは良いパパだったので事情も少し変わりますが。期待したも自分が疲れるだけなので居ない者とみなした方がいいと何度思ったことか。話し合いして良くなりましたが夫婦って山あり谷ありです。
エピソードのところで高校の同級生のときは真面目過ぎる主人公はお調子者でルーズなタイプの旦那さんのこと苦手だった、大学で再会して惹かれあった。お互いに自分の持っていないものを持っていたから、というところになるほどと思った。
それって友達、恋人なら新鮮や刺激でいいものだけれど結婚して長年生活していくには真逆だとぶつかることやどちらかの我慢に繋がるのかもなぁ。家事に対する価値観とかだらしないとかはやっぱり大きく影響するよね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
既婚者です。もの凄く頷きながら同意しながら読みました。
自分だけじゃなかったのか!?と変な安心感もありましたが、
逆に言えば男性にも読んでもらい少し女の気持ちも理解してくらたらと思いました。
が!それが出来る男性が多いなら、こう言うマンガは出来ないんだろうとも感じました。by ぷりえ81-
0
-
-
4.0
わかる
わかるわかるの連続でした。どうして男は気づかないの?側から見たら良いパパでまるで私が悪いみたい。そう思う日々に、わかるわかる同感しながら読みました。
by たいとんぐ-
0
-
-
4.0
共感
自分も子どもが小さい頃、こんな感じだったなぁと思い出します。両親や義両親が優しく助けてくれなければ、今も夫婦を続けていたのだろうか?と思い出させる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるで、自分を見ているようでした。育児と同時進行して、イクメンに育て上げるとか余裕ないし、そんな旦那ほんと捨てたい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わぁー
未婚で子供もいないんですが、その夫さんにはめちゃくちゃイライラしました…。
さっさと捨てられて良かった。お疲れ様でした…。by 匿名希望-
0
-