みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

  • 完結
夫を捨てたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,844件
評価5 19% 356
評価4 29% 534
評価3 35% 638
評価2 11% 194
評価1 7% 122

気になるワードのレビューを読む

1,311 - 1,320件目/全1,844件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ひどい夫です。世の中こんな夫が多いのでしょうか。読むとムカついてくるので、早く妻の反撃が見たいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    分かる

    気持ちわかりすぎて読むのが止まりませんでした
    同じような方は心から共感できます
    ほんとむかつく夫です

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    捨てない

    捨てない(♡´艸`)笑


    めちゃくちゃおもしろいです!広告から飛んできましたが、奥さんの気持ちがわかりますが!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    色々偉そうなこと言っておいてデキ婚かよ
    くっだらねー

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    私も付き合って5年目で授かり婚をしました。ラブラブだったのに子供が生まれた瞬間クライシスに陥り、産後うつの様な症状も出ました。
    1日でいいから半日でいいからお休みが欲しい…
    それか、私が仕事行くから家事育児代わってください!笑

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかる〜

    ネタバレ レビューを表示する

    同じことを思った時、私もありました!なんだか育休中ということで奥さんはいろいろと言うのを我慢しています。ゆっくりご飯食べたいとか、完璧じゃないけど、家事頑張ったから褒めて欲しいとか、子供のこと話したいとか、気持ちは痛いほどわかります。私も、旦那はさっさと食べて、自分は子どもが泣いたのであやして、落ち着いて食べようと思ったらラーメン伸びてて、本当に悲しくて泣きました(笑)かなり精神的にきてた時でした。奥さんが思い詰める気持ち、わかります。しかしきちんと小出しにして伝えることが大切だと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分の初めての出産直後と重ね合わせて、楽しく読んでいます。分かる分かる、そうだよね!と思うのと、こんなに恵まれててもまだそんな風に思うのか…と両方の気持ちがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こんなだんないらない

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなダンナだったらホントにいらない❗️なんなの⁉️えらそうに‼️何もしてくれないダンナだったらいらない❗️
    モヤモヤ思ってても二人目作れるのもモヤモヤするけど、子供に罪はないからダンナ捨てて二人の子供たちと幸せになってほしい‼️

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    これは確かに「捨てたい」という気持ちになるかも。家事と育児は奥さんにまかせきり。仕事のように休みやお金が入るわけでもない。凄い気持ちわかる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    捨てたい

    ネタバレ レビューを表示する

    なんて思いませんがねー…。社会的にキャリアがあると夫と同等じゃなきゃ、とか同じくらい苦労して欲しいとか。気持ちは分かりますが、全部の女性がそうとは限りませんよね。あくまで漫画だけど、イマイチ共感できません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー