みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(109ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
人は変わってしまう
どういう結末を迎えるのかわかりませんが、今の夫氏がしていることは妻への圧迫になっていると思います。自分の立ち位置を正確に知ることは難しいものですね。
by 猫好きおばちゃん-
0
-
-
2.0
わからない
産後不安定な時期のよくある愚痴。絵も可愛くないし、面白くない。育児漫画なのに共感出来ないものってめずらしいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくすごく、分かります!子どもを産んで育ててると時間軸も人と違うし旦那なんていなくてもやっていけると思うと捨てたくなる!そんな気持ちを救ってくれる作品だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても共感した、
夫を捨てたいって思ったことはないけど、大変なことはとても共感した。言わなきゃわからない本当そうだそう思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
パートナー選びって、難しいですね。その時はこの人!…って心に決めて、幸せになろうと思ってスタートしてるのに…。例えでき婚だとしても。だけど、話し合って、わかる人でよかったのかな。なんか考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかりみがすぎるっ!
ほんとにそれそれ!ってなるぐらいわかりすぎる。夫婦共働きがあたりまえ、女性も社会では男女平等。でも家事育児は女性がしてあたりまえな風潮に物申して欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが、すっごい気持ちわかります。
最初の子を産んだ時は若くて本当に世の中から置いてけぼりな気がして早く職場復帰したくて仕方がなかったです。
2ヶ月で職場復帰して先輩たちに旦那の愚痴を聞いてもらってたことを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう女性沢山いるのかな
自分も育児中、大なり小なりこうなった。夫とぶつかった。怒りをぶちまけた。愛も覚めた。。。。でも踏ん張った。信じようって。悪いのは彼だけではないはずだ。自分も変えてみよう。と、そうして気がついたら10年経った。怒りも落ち着き…夫を許すことができた。
子育て中はいろいろヤバイです…by さゆり1106-
0
-
-
5.0
わかります。
最近、結婚して主婦になったので。この話はすごく参考になりました。
私はちょこちょこ旦那にしてほしい事とかを小出しにして言ってますが、言えない人の方が多いと思うから、この話を読んで参考にしてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
駄目な旦那だなって思うけど、いらない旦那を捨てられない嫁のモヤモヤとか読んでて面白かった。こんな旦那、自分だったら確実に捨てるだろな…(笑)
by 匿名希望-
0
-
